dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結局、子ども1人産んだら、出産金などでかなり国やら自治体から貰えて、トータルプラスですか?ママは正社員の前提です。

A 回答 (3件)

具体的な数字で確認してください


こういうサイトで
https://www.taiyo-seimei.co.jp/net_lineup/colum/ …

厚労省の公表によれば、正常分娩の場合にかかる出産費用は、大体50万円程度ということです
その他に妊娠確認から出産までの間に定期的に検査を受けますが、これも治療では無いんで全額自己負担で毎回それなりの出費です

という数字で見ても言うほどプラスなんてなりませんね
    • good
    • 1

産院への支払額がねぇ・・・


通常分娩の場合、治療ではないので健康保険の三割負担ではなく全額負担ですからね
それだけでン十万円の支出です

出産前の準備に出産後のアレコレまで考えると、相当な支援金貰わないと賄えません
    • good
    • 0

掛かる出産費用は保険が効かずに高額なため、それを補える程度の額が補助されていますから、トントンですね。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A