
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>>遊びかけのゲームとかなぜ駄目なんですかね?
この場合は意味的に不整合だからです。
ゲーム[game]
〘名〙
❶ 得点や勝ち負けを争う遊び。特に、コンピューター技術を利用した遊び。
「毎日━ばかりしている」
「ボード[ロールプレイング]━」
❷ スポーツの試合。
「好━」
【明鏡国語辞典】
で、必ずしも遊びだけではないため混乱するためです。「遊びかけ」で通じる場面であれば使用できないこともありません。
遊びかけのゲームを投げ出し友達と出掛けてしまった。
の場合は問題ありません。■
No.5
- 回答日時:
「見かけ」は優勢な先行名詞「見掛け」や動詞「見かける」があり、その席を押しのけて居座ることは許されなかったのでしょう。
「遊びかけ」はそのような問題もないので使われて不思議は無いのですが現状広く使われていないため耳に届かないというだけのことだと思います。No.4
- 回答日時:
…以下、私見です。
「かけ」は、
「完全」ではないことを示す日本語独特の曖昧表現と捉えるのが良いかと思います。
…基本的には「全体を捉えるには足りてない」場合の「欠け」に通じる意味合いを含む表現だろうと思われます。
質問の用例は
行為、行動の結果に至ってない経過途中を示す事例でしょう。
「見かけ」は、
まだ全ては見せてない、見えてない、見てない、など外見だけが判断材料の、内面判断が足りてない状態と理解できます。
「掛けた」…実態を判断するには足りない状況で事実だけを示す表現。
「賭けた」「懸けた」…結果を求めるのに何も足りてない初期段階の行為。
…等々、他にも「かけ」と表現する充て字や単語は幾つか有ります。
基本的には「結果を求めたり全体を把握するには補完が必要」との意味を込めた、日本語独特の曖昧表現と理解できます。
No.3
- 回答日時:
見かけで人を判断するな!
の「見かけ」と同じ音なので誤解を招きますね
遊びかけの場合、遊び終わるという用法がないように
何を持って完了とするか明確でないからではないでしょうか
読み終わる
食べ終わる
やり終わる
作り終える
とは言いますが
使えないわけではないが、避ける傾向が有るという感じかと
No.2
- 回答日時:
[二]〔接尾〕
①肩にになうだけの数量を表す。荷か。宇津保物語国譲下「御衣櫃一―、長櫃一―持たせ給ふ」
②動詞の連用形に添えて、動作の中途である意を表す。「読み―」「やり―」→がけ(掛)2。
【広辞苑】
の②の用法で、「見かけのドラマや「見かけのアニメ」も同じ意味で使用できますが、
み‐かけ【見掛け】
外から見ただけの様子。外見。うわべ。昨日は今日の物語「―にちがうたる御のぞみぢや」。「人は―によらぬもの」
と紛らわしいのであまり使用されません。
この「見掛け」は一語で、接尾語の「掛け」ではありません。■
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) こどもチャレンジ 海外受講やめるか迷っています 1 2021/12/22 19:50
- 英語 僕の英語学習、理にかなっていますか? 仕事を辞めない限り、ロサンゼルスへは行けそうにもない。 そこで 11 2022/02/04 03:44
- 英語 自動詞と他動詞の両方の使い方がある単語につきまして 2 2021/11/01 13:36
- 政治 日本国憲法はファンタジーだとしても、簡単に改正するべきではないですよね? 3 2021/11/01 23:37
- 英語 うまく伝わるかわからないんですけど、真剣な質問です。 英文法の問題、文があって、途中にかっこ( )が 3 2021/11/03 22:34
- 哲学 さて、質問です! 区別とはなんぞや? 哲学的に語ってみてください! (  ̄▽ ̄)にっこり 仕事と遊び 8 2021/11/22 03:55
- 日本語 文章の推敲 ※英語に翻訳する文章なので日本語がカタコトなところがあります。 あなたは日本にどんなイメ 1 2021/12/11 18:40
- 日本語 名前に当てる漢字の違い 2 2021/11/30 16:57
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検4級を冬に受けたいと思っています。 リーディングの、 2. 会話文の文空所補充 3. 日本文付き 1 2021/11/07 06:46
- 世界情勢 小論文の添削をお願いします。 1度、質問させて頂き、頂いた回答も参考にし、書き直してみたつもりです。 2 2021/11/03 15:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報