dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

保守派の人たちの価値観通り、トランプやプーチンみたいなリーダーだらけの世の中になったら、アフガニスタンやイラン等の抑圧文化はずーっと解決されないままじゃないですか?

A 回答 (4件)

正直に言えば、民主主義自体が崩壊していると言っても過言ではないです。



民主主義を実現させるためには、構成される国民一人一人が政治や経済に精通し、法と論理を重んじて行動、決断できることが条件になります。

しかし民主主義の先進国であるイギリスやフランスですら、移民などによって感情主体で行動する人間が増えていき、元々の国民ですら成熟した大人とはいえない人間ばかりであるため、衆愚政治に陥っているのが現実です。

これではまともな国家運営ができず、何もできずに破綻するのは必至です。

そもそも民主主義を世界中に広めようと考えることに無理があり、国民一人一人に一定の教育レベルと財産がなければ成り立ちません。

英米などは日本を民主主義化した成功例だと自負していますが、日本は国家元首である天皇が自ら政務を行った時代の方が短く、限定的ながらも民主主義が続いていました。
本格的な民主化も大正以降から本格化しており、すでに民主化済みでした。

そんな国を自分たちが民主化したと勘違いをしているために、西欧諸国はその他地域も民主化可能だと思い込んでいます。

しかし、民衆に教育と経済レベルが及んでいない国家においては、君主など政治や経済を最初から習得し財産を持つ階級だけで政治を行う方が都合がいいです。
西欧は特に全体主義を悪と見なしていますが、そもそも民主主義国家がどうして民主主義を実現できたかということすらもわかってない以上、悪と呼ぶ資格などありません。

50年もすれば民主主義自体が行き詰まり、西欧ですら全体主義、君主制の復活もあり得るでしょう。
それは日本にもいえる話です。移民をどんどん入れる政策を行えば、未来の日本は今の西欧になるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変興味深いご解説の数々、みなさん、ありがとうございました!

お礼日時:2023/10/22 22:53

スターリンのソ連の再来を求める人とか、孤立主義の再来を求める人が、「保守派の人達の価値観通り」という、理由なり根拠を示して下さい。



彼らがアフガニスタンやイラン等の抑圧文化を解消できるとは、そもそも思えないですが、どういった勢力なり思想傾向がある人が、アフガニスタンやイラン等の抑圧文化を解決できるとお考えですか?

パヨクや核マル、売国奴や日共、れいわなどなら解決できるんですか?

質問の質がどんどん劣化しています。前提も意味不明で根拠なし、後に続く文章は意味不明。質問の振りをした自己主張ですね。
    • good
    • 2

保守派の「価値観」とは、何でしょうか?


或いは、「リベラル系」の「価値観」とは、何でしょうか?

おとぎ話のように、世界中、いい人で溢れ、平和な世界が
誕生すれば、アフガニスタンやイランのような悲劇は、
解決するのでしょうか?

世の中、そうではないと思いますが?

世界は、国益、民族の利益、によって動いている。

プーチンも、共産主義者だからウクライナ侵略をしている
訳ではなく、ロシア人として、ロシアの国益を守るために、
ウクライナを侵略している。

米国だって同じで、米国の利益のために、中東で戦争を
仕掛け、多大な犠牲者を産んだ。

それは、主義主張のような表面的な理屈ではなくて、
国家の、民族の安泰のため、他国や他の民族を
犠牲にしている、ということだ。

近平が、南シナ海で、恫喝を繰り返すのも、近平が、
共産主義者だからではない。
中国の利益、中華民族の利益を図るためだ。

だからこそ、有史以来、この地上から戦争が
無くなったためしが無い。

残念ながら、弱い国家、弱い民族は、犠牲になる。

日本人も、おとぎ話から離れて、現実世界で、
国家として生き残る道、民族として生き残る道を、
模索すべきだ。

最近、地政学を少し勉強して、強く感じる。
    • good
    • 1

トランプやプーチンは実利強欲主義。

アフガニスタンやイラン等の抑圧文化を変えるのは変えたいと思う国民のすべきことでしょう。トランプやプーチンには興味の外でしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A