dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうしたら日本人たちに「日本は差別が多い」という事実を認めさせることが出来るでしょうか?どんな資料や記事を見せても「ただの主観」という回答だけが返ってきます。

A 回答 (29件中1~10件)

>どんな資料や記事を見せても「ただの主観」という回答だけが返ってきます。



なぜなら日本人一般が認識している「差別」という概念と、日本人が行っている「差別」が異なっているからです。

一例を出すと「日本には人種差別がない」というような話です。
たとえば日本にいる黒人の方々が「日本では黒人として差別されない」という話をします。映画「グリーンブック」に出てくるような有色人種差別はないし、ジムクロウ法のようなものも確かに存在しません。

だから「日本に人種差別はない」というのはある意味事実です。ただ《だから日本には差別がない》という勘違いを日本人はしているといえます。

日本の差別は「人種」ではないのです。日本人の差別の基準は「日本人か?それ以外か?」です。
実際にこういう動画があります。
https://www.youtube.com/shorts/QZ_nQDbXxWY

これが「差別である」ということに多くの日本人が気がついていない、知らないので、質問者様がいくら「日本は差別が多い」と言っても、ほとんど誰も納得しないのです。

そして「日本人か?それ以外か?」という概念が差別である、と気が付けば
・「外国人お断り」の看板は差別である
・不法外国人であっても不当に苛烈に処遇することは差別である
というようなことを理解できるはずです。

なので、質問者様が「日本には差別が多い」ということを。日本人に認めさせたいなら「日本人とそれ以外を分けることは差別だ」という認識を浸透させるしかないです。
    • good
    • 3

> 行われてるんですよ、それが。

いろいろ言い訳して誤魔化してるだけ。

あなたは日本語が通じないのか?
「堂々とのわけがない」と書いたのであって、「行われていない」とは書いてない。

また、質問とは正反対の方向に行っているね。

そもそも、あなたが「堂々と」「日本くらい」と、デタラメを言い。
「堂々とのわけがない」「日本くらいではない」と言う指摘に対し、資料や記事も提示せず、主観や感情論で反論している。
それでは、やりとりすればするほど、あなたの主張の信憑性は低下する一方であるのは、至極当然。


<事実>
近年に至っても、欧米では、主催者側の人物が、表彰式で黒人少女にだけメダルを授与しない様な、甚だ愚劣な「差別行為」が実際にあった。

これに類する「行為」が、近年の日本でも行われた事実があって、それを提示できれば、日本には「欧米並みの人種差別」が『顕在する』と言えるが。
それでも、ようやく「欧米並み」だ。

「多い」と言うからには、それと同等の差別行為がゴロゴロ顕在する「事実」を挙げなさい。

それ以外は、あなたの主観や感情論であり、かつ、あなたの過剰な自意識による差別行為だ。
    • good
    • 0

>外国人に言ったら


笑いたければ笑えばよろしいかと。
事実です。
他の回答へのお礼にある「外国人お断り」は海外でわりとよくある差別です。
知らないんですよね。
日本では罵倒暴力がないだけまだましですよ。
最近クルド人排除の動きもありますけど、偏見差別ではないれっきとした理由があります。
やはりあなたの偏見と主観にすぎないと思わざるを得ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>他の回答へのお礼にある「外国人お断り」は海外でわりとよくある差別です
欧米や南米ではそれほど多くない。

お礼日時:2023/10/19 07:20

やたら主語がでかいから、まずは身の回りのことからコツコツ進めていこう。

    • good
    • 1

「多い」は難しいけど頻度は示せるんじゃないな、例えば「このサイトには平均1日2回の差別的な内容の投稿がある」とか

    • good
    • 1

>堂々と「外国人お断り」なんて看板を出してるのは日本くらいですよ。



へえそうですか。割とどこの国にもあるように思いますが。もちろんどの国においても正しいこととはみなされていない。
https://japan.hani.co.kr/arti/politics/34103.html
https://www.recordchina.co.jp/b919978-s25-c30-d0 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

中国や韓国は先進国では無いから差別がたくさんあって当然ですよ。欧米や南米を見てください。

お礼日時:2023/10/19 07:19

あなた:多いよ


他の人:いや、そうでもないよ
あなた:何言ってんのそんなことないよ
他の人:いやいやいやいや、、、
あなた:だってほんとだもん
他の人:だから違うって

双方ただの主観ですね。客観的なデータを出したうえで、こういう条件ではこのような比較となると言えば良いかと。
    • good
    • 1

> 堂々と「外国人お断り」なんて看板を出してるのは日本くらいですよ。



ウソつけ。(笑)

海外では「韓国人はお断り」なんてのは、チラホラあるし。
日本では、合理的な根拠がなければ違法で、実際、問題にもなってる。
従い、「堂々と」のわけがない。

日本ほど友好国が多い国も少なく、日本のパスポートは、世界で最も通用するとも言われている。

それは、日本や日本人が、人種や宗教,思想などに対する差別が少ない証左では?

あなたは、朝から晩まで「日本が悪い!/嫌い!」と言ってれば良いが。
なぜ、それを他人と共感したがるのかね?

それなら、反日国にでも移住すれば?
きっと仲間がいるよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>従い、「堂々と」のわけがない。
行われてるんですよ、それが。いろいろ言い訳して誤魔化してるだけ。

お礼日時:2023/10/19 07:18

差が出せなきゃ意味ない

    • good
    • 0

差別はどこでもありますよね。


日本人は真面目だから認めたくないんでしょうね。
認めても認めなくてもなくならないと思いますので私はもう諦めていますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!