
22歳女性です。普通体型です。足はO脚です
一昨日の夜、歩いてる最中にいきなり右膝が痛み出しました。最初は痛すぎて動けませんでした。腫れたりはしていません。
二日経った今も痛みます。ずっと歩き続けたりしてるとたまに徐々に良くなったりします。
また、横になっている時も膝の向きを変えたりするとか痛む時がありました。寝起きも変わらず立ち上がること歩くことなど体重がかかることが凄く痛いです。
少し忙しくて病院に行けるのも2日後あたりになってしまうと思うので症状的に当てはまるものや早めに病院に行った方が良い場合でしたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
お若いのに右膝が痛むとはお困りですネ
体重や右膝への偏荷重過多など色々考えられると思いますが、素人判断は危険です。早めにお近くの整形外科に行って診断して頂く事です。レントゲン検査などし診断結果を言われる筈です。リハビリ・薬・膝サポーターなど対処されると思います。
No.5
- 回答日時:
若いのに膝が痛いとは年配なら分かるけどね、私は良く市販のシップ薬バンテリンを張ると良くなりますけどね、足の関節が痛い時に偶に自転車に乗って坂道や平坦な所を走ると良くなりました。
No.3
- 回答日時:
原因は、診察もできないので判断はできませんが。
О脚なら、膝の外側に力がかかります。
何かの拍子に、片側に力がかかりすぎたのかもしれません。
膝関節は、てこの原理的な力によって弱い場所です。
お相撲さんが、膝にスポーツテープを、巻いているのをよく見かけるでしょう。
関節が痛いのか。
付近の腱や細い筋肉などが痛いのか。
いずれにしても、病院に行けないなら。
スポーツテープを巻いて、補強してみましょう。
あるいは、包帯でもよいでしょう。
痛みの部分の細胞が損傷しているのですから、痛み止めには、抗炎症性鎮痛解熱剤が有効です。
抗炎症性鎮痛解熱剤
ロキソニンなどの、ロキソプロフェン剤。
イブEVEなどの、イブプロフェン剤。
バファリンなどの、アスピリン剤。
ロキソニンテープなどの貼り薬もあります。
知恵袋では、原因を特定できないので、病院で原因を特定しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大至急回答お願いします。 彼と...
-
背中骨折の影響
-
●左手の指•第3関節が痛むので...
-
1週間前から膝が痛いです。 な...
-
白血球が少なく、健康診断がE判...
-
脳腫瘍について
-
足の青あざについて
-
胃カメラ検査で
-
これは手掌紅斑ですか?
-
身体が悪くなっているでしょうか?
-
18歳。男。最近心拍数が安定し...
-
80代の身内が肺炎後の廃用症候...
-
自力で血小板の数値を元に戻し...
-
貧血を自力で治す方法はあるの...
-
ヘルニアはタバコ吸うと足が痛...
-
整形外科の内服薬で副作用に、
-
皮膚科再診について
-
血行改善するためには何をすれ...
-
一人暮らしを始めてもうすぐ1年...
-
B型肝炎の方の血液が微量ついた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転んで膝を打ちました。
-
コロナについてです。先週弟が...
-
11月に頭鳴り、耳が聞こえない...
-
同居人が先週の木曜日にコロナ...
-
今朝から発熱しています。 発熱...
-
のどに常に異物感がある
-
お母さんが倒れて至急相談にの...
-
やっぱりなんのために生きてん...
-
もし彼女に「死にたい」と打ち明...
-
予約制の病院を何らかの理由で...
-
1日4~6時間睡眠
-
同棲相手が体調不良になったら
-
紹介状(病院)って宛名必要?...
-
入院中に体を拭いてもらう時に
-
恐ろしいことを考えました。も...
-
お薬手帳 紛失
-
病院選び
-
たすけてください! 会社を仮病...
-
最近ハムスターをいじめてしま...
-
2時間前の寸止めでお腹痛い
おすすめ情報