
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
抗生物質は体のなかで濃度が一定にならないと効きません。
つまり即効性がある薬ではないのです。よって、症状が悪化しない限り最低3日間は服用しなければなりません。
だから病院からも3日かそれ以上の回数飲むよう出されているはずです。
3回というのは1日ということですよね? それだけで効く抗生物質はありません。むしろ喉が痛いのであれば、市販の風邪薬の鎮痛剤を飲んだ方がまだ即効性があります。あ、抗生物質はあと2日忘れずお飲みください。途中でやめるとまったく意味をなしませんので。
No.4
- 回答日時:
抗生物質は痛み止めではありません。
説明なかったのですかもらった薬を飲みきった頃に効き目が出てきます。効かなかったからといって途中でやめてはいけません。飲みきってください
No.3
- 回答日時:
抗生物質は細菌を殺すための薬なので、それ単体で喉の痛みがなくなるものではないですし、一度腫れてしまった喉の炎症は自然治癒を待つしかないので、そんな1日で治るようなものでもありません
症状が改善しない、悪化しているようなら、もう一度診察を受けて、炎症をおさえる薬や鎮痛剤を処方してもらいましょう、なにもしないよりは痛みはマシになる可能性があります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喉にできたオレンジ色のブツブ...
-
喉の奥のぶつぶつ
-
冷たいものを飲むと喉の一部に...
-
喉から鎖骨の下?あたりにかけて...
-
【合宿】 明日合宿があります。...
-
喉のできもの
-
2025年7月27日日曜昼の12時台...
-
喉のスースーする違和感があり...
-
扁桃腺?癌? ※グロ注意です。 ...
-
首をしめられることでのどを強...
-
のどに食べ物が引っかかって取...
-
断熱材の加工をして、そのほこ...
-
のどちんこが当たって違和感が...
-
薬は喉に引っかかっても大丈夫...
-
喉に飴がつまって
-
洗顔中に泡を飲み込んでしまっ...
-
胃カメラ
-
お昼寝の後って何故のどが乾く...
-
喉に食べ物がひっかかり違和感...
-
いがらっぽいのいがらって何?。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
喉にできたオレンジ色のブツブ...
-
喉の奥のぶつぶつ
-
【合宿】 明日合宿があります。...
-
ただの扁桃炎か、喉の性病か(口...
-
冷たいものを飲むと喉の一部に...
-
喉の痛みについて質問です。 一...
-
ちょっと疲れると咽喉が痛くな...
-
3週間ほど前にのど風邪をひき...
-
喉の痛み 違和感について 20歳...
-
ベストアンサー率について
-
喉が本当に痛いです 3月に今と...
-
喉から鎖骨の下?あたりにかけて...
-
今日朝起きたら めちゃくちゃ、...
-
コロナで喉痛いのですが元々の...
-
キッチンハイターの噴霧は危険
-
友人が喉の痛みを患っており、...
-
再診うけたらコロナだった
-
何をしても喉が痛いです。 龍角...
-
政府は『発熱したらかかりつけ...
-
喉の痛み、声枯れ、渇き 異常なし
おすすめ情報