プロが教えるわが家の防犯対策術!

実家から遠い場所に住んでる方。
親に介護が必要になったらどうしますか?

姉妹そろって上京してしまったため、今両親は2人で田舎に住んでいます。あまり考えたくはないことですが、どちらかが亡くなったら寂しいよなぁとか、介護が必要になったらどうしようとか、考えています。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに、姉妹ともに結婚しています。
    金銭的に仕事を辞めることは難しいと思います。

      補足日時:2023/10/18 19:13

A 回答 (6件)

介護しなきゃならないでしょう。


介護しないと、後悔しますよ。
2人いるんだから、交代で介護したらいいのです。
親にメシくわせるのは、あたりまえの事です。
とおい、ちかい、関係ないです。
人として
    • good
    • 0

どちらか、大恋愛した挙句失恋したほうがUターンして親の面倒を見る でしょう

    • good
    • 0

子どもが遠くに嫁ぐと決まった時点で、親御さんは娘の手を借りなくていいように計画していると思いますよ。


心配なら、親御さんが元気なうちに家族全員で話し合っておくことをお勧めします。
    • good
    • 1

我が家の場合、私の方もカミさんの方も両親は他界してますので、我々と子供たちの関係になります。



私は、プロファイルに記した通り、他の国の田舎に暮らす隠居爺です。

当地で生まれ育った子どもたちは、皆まだ大学院の学生をしていますが、国や企業などの研究スポンサーからのお金で自立しており、伴侶としたい相手を見つけて隣町で同棲しています。

我々は、子どもたちに面倒をかけなくともいいように、自分たちの老後に必要な資金は準備してきたつもりです。
なので、考えることは、気持ちの上でのつながりをどう言う姿のものにするかと言うことと考えています。

若い子供たちはこの先今暮らす地域を離れてどこか遠方に行くかもしれません。
しかし、それはそれでいいと私とカミさんは考えています。
我々のことで彼らの可能性の芽を摘みたくはないと思っています。
    • good
    • 0

要介護になったなら、介護保険でのサービスでよいと思います。


なお、老人ホームでもよいかもしれません。
老人ホームの選択は全国のどこでも自由うですから、質問者様の家の付近の老人ホームでもよいのです。
老人ホームの費用負担に関しては、低年金で貯金が残り少なくなっている状況なら、生活保護で施設費用を負担することもできます.
つまり、
たとえば、施設への費用負担(食費・光熱費相当額など)が月12万で、本人の老齢年金が月5万なら、差額の7万を生活保護で支払うということです。
    • good
    • 0

ご結婚されているのであれば難しいですよね。


ただ
介護するためとはいえ
同居することになってしまうと
残念だけど
行政の支援は半減以下。
家族の負担は山積み。
確かに親だから後悔するかもしれないけど
どこかで一線引いて割り切らないと
共倒れになりかねないです。
施設でいいと思うけどな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A