プロが教えるわが家の防犯対策術!

小学校教諭は昔は聖職者なんて呼ばれてた時代ありましたが、でもまさか本当に先生は聖職者、小学校は聖域、子供は天使と思ってる先生いなかったでしょうね?

A 回答 (3件)

先生は聖職者って考えは、戦後の反戦教育の中で


先生達自身が作り出したものだからねえ...
本人達がそれを信じていたがどうかは別として、
そのすぐ下の世代の教師は信じてた人も多いかな。
私は、ちょうどその信じてた世代の教師に教えられた
小学生だったから、実感としてそう思う。
    • good
    • 2

いませんよ


そんな発想 もともとありません
小学校の元は京都にあった寺子屋組織を福沢諭吉が明治に真似したのです
    • good
    • 2

そんな時代は初耳ですよ。

一部の思い込みの強い人の話を真に受けてませんかね?確かに教師を持ち上げて特別視する風潮はありましたが、聖職者なんて部類ではなかったと思いますよ‥少なくとも自分の暮らした地域ではそういうのはなかったです。

海外だと日曜学校みたいな教会での子供の教育をする場があったのでそういう関連の海外ドラマとかアニメとかを見た人が勝手に思い込んだのでは?と。

実際自分にとっての教師は人生の先にいるお兄さんから律儀な性格の堅物みたいなイメージでしたし、聖職者とは似ても似つかない感じでしたしね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A