dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんだかんだ人間毎日食べて行けていれる事自体が幸せ?

A 回答 (19件中1~10件)

そうです。

賛同します。
    • good
    • 1

仮にですが、


食べていける状態であっても
疲労感を感じたり、ネガティブな気持ちになる割合が大きい、
楽しいと感じるじかんが減っている状態は 幸せでしょうか

”たべられない”に比べれば幸せでしょう

しかし、一生懸命長時間はたらき、子育てに追われ、
そうした中で安い加工食材で、農薬漬けのやさいをたべる

こうした背景と天秤にかけたときに、私は日本人が幸せではない、半ば奴隷のような立ち位置になっていると思います
「なんだかんだ人間毎日食べて行けていれる事」の回答画像18
    • good
    • 2

平和な分だけ税金が高いですが、仕方がありません。

 

もっと安心を買う為にも核兵器が必要なのですが・・
    • good
    • 2

健康で文化的な暮らしができたら幸せでしょうそれが、国の定義です。

    • good
    • 3

下の者です。



>安心して棲家

安心して眠れる棲家でした。
    • good
    • 1

まずは、戦争も無く食いっぱぐれも無い、この時代の日本という国に生まれられた事だけでもとてもラッキーで運がいいと思います。



四季があることも幸せ。
沢山の美味しいものを選択して作るなり食べに行けるということも幸せ。
屋根があり、布団があり、安心して棲家があるというだけでも幸せ。
    • good
    • 1

まあ、食べて寝るだけの金がささやかに来るのが年金。


食事代・水道光熱費・その他最低限出ていくお金。
健康保険料・介護保険料
を賄う。
この循環。
健康診断と歯の治療以外は病院行かず。
    • good
    • 1

そうですね、それが一番の幸せと思います…

    • good
    • 1

そうね、人間の肉体はタンパク質、炭水化物、他で成り立っていますから


いい食材を取り入れれば幸せですね、
    • good
    • 1

そう納得する人は一定数居ます。


でも、食べるのに慣れると、内容に目が行くようになるのが人間の性です。
幸せの幅非常に広いです。
貴方がそれで幸せを感じるなら幸いなことだと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A