
今住んでいるマンションが老朽化で
天井が黒カビだらけになり、最近
喉が痛く、咳が止まらなかったり
健康被害が出てきました。
管理組合は外壁の漏水で保険がきかず
莫大な費用が掛かる為、今交渉しているが
いつになるかわからないと。
不動産屋も引越して貰うのが健康の為にも
一つの選択肢だと言われました。
来年1月更新があります。
更新するつもりですが、この状態では
体が心配です。
他の部屋に移れますかと聞くと
今は満室なので、空きが出たら連絡しますと言われました。
いつになるかはわからないので、引越しが良いのではと。
引越しとなると50万は掛かります。
更新なら10万。
良い方法はないでしょうか?

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
退去したのが良い
実際、天井だけカビ取りをしても
エアコンなどに付着してるので、エアコンを回すと鼻水が出たら
カビアレルギーデビューです。
厄介なのは、よそでも、空気が汚い所でエアコン回されると
急性鼻炎、過敏性アレルギ反応出ます。
どこぞの、回転率の良いホテルでくしゃみ出て
どうにもならなかった。何回もあります。
わしは、夏風邪を引く原因がカビです。
掃除もこまめにするようだし
空調に気を使う生活になるよ
アレルギー出るようになると一生物です。
お気をつけて
No.5
- 回答日時:
黒カビによって体調不良となったという医者の診断書を取る。
その診断書を証拠として、漏水の原因となっているマンション外壁の補修を管理組合に求める。
外壁は、マンションの共用部分なので、その部屋の大家や管理会社に言っても何もできません。
マンションの共用部分の補修は、管理組合の負担ですから、管理組合に対して補修を要求ですね。
「莫大な費用が掛かる為、今交渉しているがいつになるかわからない」とのことですが、実際に通常の使用であるにもかかわらず健康被害が発生しているわけですから、早急な対応が必要です。
強い態度で臨むべきですね。
このままだと、ズルズル引き延ばされるだけです。
管理組合の役員が替わってしまうと、またゼロからのスタートです。
ゴチャゴチャ言うようなら、弁護士を頼むしかないです。
最悪、裁判を考えておかなければなりません。
そうなると、50万円では済まないでしょう。
まあ、引越費用の交渉をして、引っ越すのが現実的と言えますが・・・。
No.4
- 回答日時:
天井の材質が判りませんがまずカビを落とす事です
カビ菌が体内に入ると肺がやられます
そして何階かしりませんが、部屋の換気又暖房
日光の取入れなど乾燥換気することですね
引っ越すか天井掃除カビ落としですね
と湿気対策ですね

No.2
- 回答日時:
賃貸契約は、入居時の状態で健康安全に住み続けられることを約束しているものなので、それが叶わないのは相手の債務不履行になります。
引っ越し費用を相手持ちにできないか交渉してください。
相手の都合で退去せざるを得ない場合、大抵はそうできます。
まあ、ごねるかもしれませんが……。
言うだけ言いましょう。拒否されたらその時にまた考える。
法テラスに相談とか。
No.1
- 回答日時:
室内管理に関してはマンションの所有者が管理対象ですので
不動産屋経由で大家へ連絡してみればどうでしょうか。
私はマンション貸出している立場ですが給湯器やエアコン故障の場合、直接借主から連絡あり修理対応しているので天井のカビであれば張替え補修が対象になるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏の訪問についての大家さん...
-
寮の管理人とトラブルっぽくな...
-
賃貸アパートの蛍光灯カバーを...
-
マンションの雑草について 賃貸...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
教えて下さい
-
入居の反対は退居?退去?
-
家賃が引き落とされないんです...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
昔は家族の前で性生活をしてい...
-
空き部屋の電気が一日中ついて...
-
※ペット不可のアパートでペット...
-
性交による振動の伝わり方
-
公営住宅で事故物件に当選しま...
-
生活保護受給世帯の家賃値上げ...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
飲食店の上の部屋はやめた方が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸アパートの蛍光灯カバーを...
-
彼氏の訪問についての大家さん...
-
大家に出て行けと言われました
-
両隣の男性が怖いです。 最近鉄...
-
マンションの雑草について 賃貸...
-
賃貸の独立洗面台を替えたい。
-
寮の管理人とトラブルっぽくな...
-
郵便受けの故障は大家持ちですか?
-
大家さんからの苦情
-
アパートのベランダが崩落!車...
-
孤独死のアパート損失補償
-
友達にお金を借りる時のマナー?
-
移住に関して
-
教えて下さい
-
入居の反対は退居?退去?
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
性交による振動の伝わり方
-
生活保護受給世帯の家賃値上げ...
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
おすすめ情報