重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

頭が痒い・フケが多いと悩んでる人多いんですけど周囲の人やネットでは悩む程困ってるのに、何故か皮膚科に行かずに「シャンプー変えてみよう」とか「いつもより良く洗ってみよう」ってなりますか?
病院に行くほどじゃ無いと思う人が多いんですかねぇ・・・。
・シャンプーによる皮膚炎
・脂漏性湿疹皮膚炎
・まらしも?(水虫の菌が原因)
・乾燥肌
・乾癬
など原因によって対応の仕方やシャンプーの選び方が違うと思うんですけど。

A 回答 (1件)

膝が痛いとかもそうですが、行ったからと行って良くなるわけじゃないから諦めてるとかではないですかね?



気が向いたら皮膚科に行きますが過去皮膚科で治ったことがあるのは水虫と蕁麻疹の2回だけです。それ以外は薬を貰ったから治ったというのではなく季節的な要因が大きいような気がいます。
あと、何度か頭が痒くて行きましたが病名がいつも異なりますし、私の中では体質的なものではないかと思ったりしています。
一応、顕微鏡で見ても白癬菌ではないし長い間続いているので外的なものではなく内的なものだろうと・・・
ステロイドをもらいましたが一時的には治ってもそれで永続的に治るわけでもないですし、シャンプーを可能な限り買えるのが良いような気がします。

なお、水虫の場合は原因がはっきりしますし、それに即した薬がありますし、その薬を使えばあっさりなりますので皮膚科に行くメリットが極めて高いですが、病名がバシッと特定できない場合は、直らないから行くのが面倒になった。そういう人は多いんじゃないかな?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!