dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家と会社の往復だけで、、
友人沢山、異性に困らないようなチート人生歩んでる方はかなり多いですか?

異性に困る人、困らない人の違いってマジで何なんだろ。

A 回答 (2件)

若いころは異性に困らなかったけど、結婚しておじさんになってからは困ってるなぁ。



異性に困らないようにするには、考えてから付き合うか、付き合ってから考えるかの違いだけ。結局前者は拒絶だからね。意外とチャンスがあっても自分で拒絶してるのよ。

結婚しておじさんになると、家庭壊さない相手とか嫁からもらえるお小遣いで賄える相手とかおばさんは嫌!とか条件つけて拒絶するから結局困ってしまうと。

友人も同じだね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元々容姿もあまり良くない(数十人からイケメンや男前と言われた程度)ので、チャンスがそもそもなくて。
社内では7つ下の当時新卒2年目と付き合ってました。新卒3年目の子からは猛烈なアプローチ受けたけど、彼女と付き合ってたので断りました。。笑

お礼日時:2023/10/24 18:05

今はアプリ等で知り合えますが、それを除いてのお話でしたら学生時代の友人も多いかと。


友人たくさん、異性に困らない、というのを家と会社の往復だけの方ではあまり居ないと思います。
社交的な方に多い印象なので、遊びに行った際の知り合い、学生時代の友人、趣味で知り合った人、会社の繋がり等で自身で機会を作ってると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。
学生時代の異性の友人なし。
男子校出身なので、余計に人生詰んでる感じです。せっかくの社内恋愛で綺麗な子と付き合えたのにまた1人です。

人生儚いですね、、

お礼日時:2023/10/24 17:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A