
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自分の好きな味で食べられるからだと思います。
私は義母の料理を完全コピーして盛り付けを上品にして、旦那の好きな物しか出しませんから残さず食べます。味覚は3歳までに食べた物で決まります。
有名ハンバーグの店にいっても私の方が美味しいと言ってくれています。伯父はコックでその人の味を覚えて育ちました。伯父は伯母の作った料理が好きです。仕事の味とは違うからです。
味覚は3歳までに決まるのですね。
夫がいつも亡くなったお母さんのごはんが一番美味しいと言うのでいいなあと思っていたのですが・・・
それもあるのかもしれません。
仕事の味とは違うって・・びっくりしました。
コックさんなら自分の料理が当然一番美味しいと思っていたので・・・
No.10
- 回答日時:
外食は基本的に美味しいものを提供しますが味が濃いめだったり量とか具材がテンプレートで値段も割高です。
自炊だと料理の上手い下手はありますが自由自在に作れるため好みに合わせやすい微調整が効きますし、食材費が割安です。簡単に作れるものとか馴染みの料理は家庭で、手の込んだ料理や食材は店でオーダーする場合が多いのではないかと思います。もちろんなんでもかんでも家で作っちゃう人も、料理作らないで全て外食任せの人もいるでしょうね。
家のご飯の方が絶対にいいという感じなのですね。
食費のために家で頑張って作っていますが・・・
なんだか美味しくない日々です。
外の方が絶対に美味しいと思う私と家の料理が一番という夫・・・
よく考えると夫はあまり美食家ではなく、納豆、味噌汁が一番好きな人だからだと思いました。
私は親が食事作るの嫌いでしょっちゅう外で食べて育ったので、本当に今の生活は外食が少なすぎます。
No.9
- 回答日時:
好みの問題も有りますが、地元で有名なラーメン屋でしょっぱくて美味しくないと思ったことかあります。
鯛出汁だったのですが自分で出汁を取ったラーメンの方が美味しかったです。また、一般の店で採算の取れる費用の材料・作り方より、時間とと素材を贅沢に使うことで美味しくなることもあります。
ただ、麺は自分で独自のものを作るのは難しいので、麺が美味しいラーメンは食べに行くしか有りません。
つまり、必要に応じて外食と自炊は分けます。
家で出汁とったラーメンなんてすごいですね。
どんな風に作るのか気になるのでレシピ探してみます。
家のラーメンといえば、なんかもうセットになっているものしか食べたことないので・・・
No.7
- 回答日時:
食費が3倍違います。
…それと手間と味との比較です。
経済に余裕が有るなら好きにして良いのでは?
ただ、
長生きできてる人の多くは、殆んど外食してないみたいです。
たまに行きたくなり夫に行きたいというと家の方が材料がいいから美味しいんだよという話になります。
確かに高いですね。
でも、家の料理って(私が作るのですが・・・)あまり美味しくありません。
ぶつぶつ言う夫をひきつれて外食に時々行きます。
No.5
- 回答日時:
はい その通りです
自分で極めてない料理は食べに行きますが、納得できるまでレシピを作ったら外で食べる気がしません
もちろん材料も安いし、美味しいし、無添加で作ると外で食べる食事は本当に美味しいとまでは思わなくなりました
美味しい料理は良い材料と言うか、調味料の分量だったり配分だったりします
そうなのですね。
すごく納得しました。
調味料の分量や配分が一番大切なのですね。
以前こちらのサイトでアドバイスをもらい、調味料をはかるようになったら自分の料理が少しはましになったのかなと思っていましたが・・・
納得できるまでレシピを作ったりもするのですね。
No.4
- 回答日時:
68のお婆さんです。
店を30年もやって来ました。
私の両親も母はレストカフェ。父は中華店と、二人とも美食家でしたし料理も上手かったです。
私ももう歳ですし病で店は10年ほど前に廃業しましたが、料理作りが今だに私の娯楽です。
下手な店より美味しいものを作れますし何でも材料さえ揃えば作れますよ(^^)v
だから新たな話題の料理の味を盗みに行く。
私がどうしても作れないものを食べに行く(手打ち蕎麦、特別な専門料理店。寿司屋など)
後は美味しいと評判の店ができた時。
コレ以外で外食をすることはほぼ滅多に無いです。
だって外食に行き結構なお金を払い、私より美味しく無いものを食べるくらいなら、そのお金で食材を買い、自分で作りたいですもの。
写真は全て私の作った料理のごく一部です。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) いつか母が死ぬます。 それまでにせめて料理だけは身に付けたいと思うのですが、なんでもかんでもやってく 8 2021/11/23 20:49
- 婚活 男性は、結婚相手に「料理」を求めるのは本当ですか? 料理ができる女性は、結婚相手として重要と言う話を 32 2021/11/14 08:21
- その他(料理・グルメ) 料理はどうしたら上手くなりますか? いつもブログやインスタで人のレシピを丸ごと参考にしています。 家 9 2021/11/07 12:43
- 食生活・栄養管理 親が料理が下手です。なんでもかんでも強火で焼いて中が生とか普通にあります。 6 2021/12/21 19:15
- 夫婦 旦那が料理をするのを嫌がる理由が知りたいです。 共働きで、家事は仕事の忙しさに合わせて分担しています 6 2021/12/29 00:53
- 食べ物・食材 汲み湯葉って何料理になるのでしょうか? 3 2021/11/23 07:50
- レシピ・食事 ちゃんと飯が食いたい 42 2021/10/29 00:21
- 食べ物・食材 アイディア料理。 みなさんのアイディア料理は何ですか? 私は、ひじきがパラパラ食べにくいので、ひじき 8 2021/11/13 14:25
- 新年・正月・大晦日 大晦日の夜ご飯は何を食べますか? 大晦日ってみなさまは何を食べますか?or過去に何を食べましたか? 5 2021/12/27 08:48
- その他(料理・グルメ) 日本の冷凍食品で韓国料理が少ないのはなぜ? 6 2021/11/15 22:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自分の作る料理が美味しすぎるのですが、自分の料理って美味しいものですか?
レシピ・食事
-
作った料理をなんでも美味しいという夫にうんざり。もっと意見を言ってほしい。
レシピ・食事
-
外食並、それ以上に美味しく作れる人いますか?
シェフ
-
-
4
彼女の料理度合いは、男性にとって大事な要素ですか?
レシピ・食事
-
5
妻の手料理は楽しみですか?(男性の方に質問です)
その他(結婚)
-
6
手作りの食事がおいしい理由はなぜでしょうか?
シェフ
-
7
息子夫婦が遊びに来てくれた時…
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
彼女が料理上手だったら別れたくないですか? 会社に好きな人がいます。すごく話しやすくて何でも話せる上
その他(恋愛相談)
-
9
料理を作る彼女って興奮する?
カップル・彼氏・彼女
-
10
一人で外食をする人を見るととても不愉快です。どういう育ち方をするとそんな人間になると思いますか?
シェフ
-
11
男性に質問 キスだけで止まれますか?
デート・キス
-
12
人の家のご飯がたべられません。 小さい時から、友達の家のご飯が食べられませんでした。その人の家の独特
神経の病気
-
13
夫にご飯への文句を言われ続けています。
ひな祭り
-
14
男の人ってやっぱり料理を作ってもらうと嬉しいのですか? 彼の家によく行って、夜ご飯を作ってるんですが
カップル・彼氏・彼女
-
15
彼女の料理が不味すぎて涙が出てきます。 昨夜、付き合って2ヶ月の彼女に手料理を作ってもらいました。
レシピ・食事
-
16
何であんなクソ不味いコンビニ弁当に600円以上払うのですか? 正直、味の好みとか関係ないくらい不味い
スーパー・コンビニ
-
17
朝食をがっつり食べると、毎日の疲れが変わるというのは本当でしょうか?
その他(健康・美容・ファッション)
-
18
嫁の飯が不味く上達せずストレス 夫の「不味い、美味しくない、適当なもん出すな」という指摘で食事の時間
夫婦
-
19
頼んでいもいないのに手料理を持って来る女性って自己中でしょうか?
会社・職場
-
20
彼女との行為が面倒だと感じてしまう
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
料理作るのがしんどいです。 新...
-
牛肉はビーフ、豚肉はポーク、...
-
マックで注文する時セットでド...
-
先日、テレビを見てたら鶏を英...
-
マックについて
-
パスタ、スパゲティ
-
鶏の食べられない部位について
-
カルパッチョ
-
鶏肉を食べると吐き気がするよ...
-
なぜ、鰹にだけになまりがある...
-
魚の鮮度と曜日
-
マックのバリューセット1人前...
-
マックでDS。反対か賛成か?
-
地養鶏って普通の鶏肉と違うん...
-
マックで好きなハンバーガーは??
-
オムライスとハヤシライス
-
マクドナルドベストセット!
-
豚脂はラード、牛脂はヘット。...
-
寄生虫?? 鮭フレーク作って気...
-
マックのポテトとケンタのポテト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
料理がうまい人は外食より自分...
-
料理作るのがしんどいです。 新...
-
彼女に作って欲しい手料理や簡...
-
グラニュー糖と上白糖間違えて...
-
料理の基本の見直しとは何だと...
-
心を込めた家庭料理と,シェフが...
-
キューピー3分クッキングと同時...
-
料理する時効率悪すぎるし、キ...
-
牛肉はビーフ、豚肉はポーク、...
-
カルパッチョ
-
鶏肉を食べると吐き気がするよ...
-
パスタ、スパゲティ
-
マックで注文する時セットでド...
-
鶏の食べられない部位について
-
鶏肉はトロトロにならないんですか
-
セブンに売っている、サラダチ...
-
韓国の海鮮市場や海鮮食堂の水...
-
魚の鮮度と曜日
-
ひっつみの献立
-
アフリカのサバンナの牛は美味...
おすすめ情報