dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の職場の同期でめちゃくちゃ自己中な人がいます
その人と最初はいい距離感だったのですが
最近は距離が縮めすぎて、我慢も限界になってきてしまいました。その子は勝手に私のバッグをあさって
必要な物を探したり、先に許可も得ず勝手に使ったり
言動や行動にとてもイライラしてました。
その事を信頼してる人に相談した所、あなたは優しすぎる我慢しすぎと怒られてしまいました。
確かになめられているなとは感じていました。
私はあまり自分から関係を作りに行くタイプではないのですが、入社した頃は仕事キツかったりいろいろあったので同期っていうフィルターがかかり心を許し過ぎてしまったのかもなと思いました。
なのでその子とは少し距離を置くことにしました。
皆さんの周りにも自己中でどうしようも無い腹黒いやついますか?

A 回答 (3件)

勝手に心を許して相手に好き勝手を許してきにいらなくなったら突き放して相手を腹黒い奴とののしるような人は私の周りにはいません


向こう三軒両隣お付き合いは玄関までという
距離で人とお付き合いしていますから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

逆にそんな冷たい人始めてみました。
冷めきってますね職場ではいいかもしれないけど
プライベートでは嫌われそう

お礼日時:2023/10/26 10:54

自己中って、人のものを勝手に漁る人のことではなくて、自分が何が嫌で何を許せないかをハッキリ態度で示し言葉で言わずしても周囲が勝手に気を使ってくれる筈だと思い込んでいる人のことですよ。

そして心を許すとは、そういうことをちゃんと相手に言えることをいうのです。

だから、あなたの信頼する人はあなたに怒ったんですよ。そんなお悩みは保育園までです。そこに、「あなたは優し過ぎる我慢し過ぎる」と、付け加えてくれたのは、その人の優しさと忍耐であって、あなたのことではないよ。

で、社会に出ればね。裏表があること、それが腹黒いだからかね。我慢して嫌なことにもニッコリ愛想笑いしている人、そういう人のことを腹黒いって言うんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人ものを勝手に漁るってのは
自己中って思った事ではないです
文面が長くなるのでいろいろ端折って伝えたので
自己中って思ったのは
→ ハッキリ態度で示し言葉で言わずしても周囲が勝手に気を使ってくれる筈だと思い込んでいる人のことですよ。 こーゆう行動をしているからです
文章力無さすぎて、言葉を誤って使っちゃってると思うんですけどすいません

お礼日時:2023/10/26 10:50

『その子は勝手に私のバッグをあさって必要な物を探したり、先に許可も得ず勝手に使ったり』とありますがそれって普通に犯罪ですよね。



まずは総務とかに社内で犯罪行為が発生してて私自身が被害者だと訴えるべきだと思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています