
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
刺さり具合で変わってきますから絶対、というものは無いです。
(完全に埋まったものだと車体側のフックが千切れてもびくともしません)
スコップなどで腹の下などにつっかえている雪をそれなりに取り除いてから、というのが基本です。
あとアンカーも丈夫なものを使ってください
どんな柱かにもよりますが・・・車よりも先に柱が傾く可能性がかなりあります。
(実際ウインチの用途に切り株を抜く、というものがあります)
ごっついアンカーが確保できるのなら1トンぐらいのハンドウインチが妥当かと
(入手しやすさから1から2トンのものがホムセンにたくさんあります)
あまり無理するとほんとにフックが千切れますのでほどほどでねがいます。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%99%E3%82%B9%E3%8 …
ありがとうございます。フックちぎれるんですか?それはスゴいですね。埋まって底が着地している状態ではなく、氷の上で車体が傾きタイヤが空転…のような状態によくなるので。
No.4
- 回答日時:
>1500kg
多分垂直に釣り上げる能力と思います、普通車で1t超えるものは少ないはず。
スタックでは釣り上げるのではないので1.5tの能力もあれば十分?、もちろん、雪そのものが抵抗になる分大きな力は必要ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 自動車の亀の子スタックを引っ張り出すには何トンぐらいのけん引力が要りますか? 3 2022/12/25 10:31
- 査定・売却・下取り(車) ナンバーの無い軽自動車が、無料で貰える事になりました。 2 2021/11/08 17:44
- その他(車) ナンバープレートがついたままの普通自動車。 持主が解体屋に処分してもらうのに 「車検証も無いし抹消も 1 2022/02/03 20:38
- 国産車 スズキアルト。雪道。 10 2021/10/26 09:37
- 中古車 中古の軽自動車を購入しようとしているのですが、車屋で確認したところ車庫証明が必要と言われました。 今 3 2021/12/09 16:22
- 物理学 物理基礎 南北方向の高速道路を、自動車Aに乗って北向きに98km/hで走っている。前方を走る自動車B 2 2021/10/26 18:28
- その他(車) 欧州やアメリカなどで、2030年や2035年など期限を決めてガソリン車やディーゼル車を廃止して、 8 2021/10/30 08:38
- 運転免許・教習所 FF車で雪に嵌った時に前進とバックを繰り返して脱出を試みるのは間違いなんですか 15 2023/05/07 13:33
- その他(車) 車の所有について。 8 2023/03/16 12:25
- カスタマイズ(車) 車の所有について。 2 2023/03/12 23:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
信州スタッドレスタイヤ
-
雪でスタックした自動車を動か...
-
スタッドレスタイヤでの走行
-
タイアチェーンを普通のみちで
-
ニッポンレンタカーで出発の2時...
-
型落ちのタイヤ
-
ミシュランタイヤはひび割れし...
-
FFなんですが、ネガティブキャ...
-
前後のトレッド幅について。
-
220クラウン2500ccのタイヤはど...
-
アルミホイールについて
-
スタッドレスタイヤに交換した...
-
30プリウス停止強くブレーキを...
-
縦目タイヤ、ミックスタイヤ ト...
-
①走行時にタイヤ部から「シュッ...
-
4tトラックの前輪は、なぜ内...
-
タイヤの前についている泥除け...
-
曲がる時の音。
-
溝さえあれば
-
ピレリタイヤの製造年月
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冬は基本的に下道より高速の方...
-
新潟・越後湯沢の一般道の状況...
-
年始にチェーンなしのスタッド...
-
大阪でスノータイヤは必要でし...
-
関東在住でサマータイヤをつけ...
-
雪道でスタッドレスかチェーン?
-
1月の白川郷、タイヤチェーン必...
-
道路は何度になったら凍結しま...
-
東京から大阪・ノーマルタイヤ...
-
スタッドレス駆動2輪だけでも...
-
菅平高原スキー場までの道のり
-
鹿児島でのスタッドレスタイヤ
-
ニッポンレンタカーで出発の2時...
-
タイヤ交換
-
来週末に・・・。
-
スタッドレスタイヤはFF車で...
-
オールシーズンタイヤは雪道で...
-
夜間の新名神の凍結について
-
春スキーに行くんですが!?
-
スキー場教えてください!
おすすめ情報
皆さまありがとうございます。説明不足でした。すいません。雪国なので、自宅前にてしょっちゅうスタックしてしまいます。で、その辺の柱に固定して引っ張ろうと思っております。
でも、1tくらいの能力で大丈夫みたいですね。
吊り上げるわけじゃありませんしね。