プロが教えるわが家の防犯対策術!

子供の学校行事に行くのがイヤでしょうがありません。
いつもお母さんたちで仲のよい人たちで固まってて入ることができません…この状態で4年くらいなります。少人数の学校なのでクラス変えもありません。家が近所で習い事も一緒の子供の同級生のお母さんがいるのですが会った時は話しかけてたりしてるのですがなんかそっけなくこの前は私が近づいたら離れていってしまいました^^;こういう対応取られたら近づかないほうが良いですよね。皆んなが仲良くワイワイしてる中自分だけポツンの空気がツラくて泣きたくなってしまいます。
幸い子供は楽しく学校に通ってくれてるから良いのですが…

参観日など1人でいる方はどのように気持ちを切り替えて参加してるのでしょうか?
頑張って話かける必要などないですよね…

A 回答 (8件)

ああ、それはいたたまれない気持ちになりますよね。

グループの人ってずっと話してて、なかなか入っていきづらいものがありますよね‥

私も挨拶プラス少し世間話くらいはする人はいますが‥ああいったグループ的なお付き合いはしていません。

どなたとも笑顔で挨拶、位です。
たまに、なーんとなく話せそうだったら、天気の話、子供のイベントの話、宿題などの話、出身幼稚園の話とかですかね‥あとは子供が仲良くしてる子だったら、そのお礼とか‥

参観日だとあちこちにグループが固まって話していますね。私は主人と行くか1人(挨拶とかはしますよ)で参加することもありますが、心構えは栄光ある孤立といいますか、イベントや参観日などは保護者と話しに来てるのではなく、子供を見に来ている、と切り替えてそちらに集中してます。作品など掲示物とか、結構見る物もありますしね。子供も色々案内してくれるので^ ^
    • good
    • 0

まるで子供のいじめみたいですね。


いい大人なのに、とても幼稚。
そんな幼稚な人たちと仲良くなりたいですか。
そんな仲間に入ると、いじめの片棒を担がらせられたりしますよ。
とにかく、あなたは幼稚な対応をしないようにしましょう。
会ったら、あなたがいいと考えている対応をしましょう。
「こんな人たちに対してもまともに対応している自分って、すごいな」と思えるようになりますよ。
人にどう思われるかを心配するより、自分の考えを大事にしましょう。
そうすることで、自分に自信が持てるようになりますから。
    • good
    • 0

誰の学校って事ですよ。


子供の学校。
子供が楽しく通ってんなら、よし、
私も一匹狼的でしたよ。
1人ね、磁石みたいに離れていく人が居てね、たまたま会話するママと、その人が仲良しらしく、一緒の時に会話しました。
そういう時は、離れません。
心の中では、馬鹿か!と思いながら見ています。
もう気にしない事にしたよ。
    • good
    • 0

私もあなたと同じ。


参観日の1時間もしんどい。一言も喋らないまま帰った時もあるよ(笑)

運動会も夫は来ないし会話するママ友いないしで、ボッチ感ハンパない。
しかも上の子と下の子が6歳はなれてるから、12年間も小学校に顔出し続けるという苦痛(笑)

もうね、自分は一匹狼だぜー。
と、開き直るのがよいよ。
私は子供にも宣言しちゃった。
「おかーさんは他の人と群れて『この後ランチいくー?』とか嫌いなんだよ~。あーゆうの苦手だから一人の方が実は気楽なんだよね。」って。
子供曰く、「うちのママはかっこいい」と思ってくれたので、そういうことにしてます。

まぁ、実際に群れるのとか面倒臭いしね。

寂しいこともあるけど、子供が大きくなるにつれて、ママ友繋がりは稀薄になるよ。
仕事とか持つママさんや、正社員で働き始める方もいるので、一匹狼でもだんだん気にならなくなるよ。

私はポツンとなりながら、しれーっと、堂々としてます。
1人ですが何か問題でも?って顔をして。

そもそもお喋りを楽しむためではなく、子供の成長を見に来たり、説明会など聞きにきてるんだしね。
本来のやることを全うしよう。
人は人。私は私だと思う。

気にしない、気にしない
\(^o^)/カッカッカ(笑)
    • good
    • 1

少人数クラスなら保護者の顔ぶれも変わらないので、余計に疎外感が強まりますよね。



家庭内とか友人間では会話はスムーズなのでしょうか…
周囲から好かれる人は先ず、「聞き上手」です。相手の立場や様子を理解して上手に話を合わせて慰めたり励ましたりできます。
あなたも家族との会話の中でその事を意識して過ごしてみる事から始めてはどうでしょうか。
自分に自信がついてくると、たとえ集団の中で疎外されてもあまり気にならなくなります。

保護者仲間は一生、付き合う人達ではないので、どっしり構えて家庭を大事に過ごしていくのが良いと思います。
    • good
    • 0

無理して仲良くなる必要はないし気にしなくていいと思います。


質問文の中に子供は楽しく通っているというのが、
いちばんいい事だと思います。
    • good
    • 1

正直なところ、大人になってもそんな子供じみた対応しかとれないような子供以下な人達と必要以上に仲良くしていく意味って、何なんだろうと思います。



なんか、あれこれと説得できそうなことを長々と書いてみてもいいのですが、それすらも語る価値がないほど、申し訳ないのですが私は私の時間を大切にしようとそう思えるように、主さんも主さんの人生の時間を何に使うかをよく考えた上で、好きなように振る舞われたほうがいいのではないかと思いました。
    • good
    • 0

なんでそんなことが気になるのでしょうか。


人は人、自分は自分、自分の意思をしっかり持っていれば気にならない。行事をしっかりやればさっさと帰りましょう。群れたがる者は実は無能集団です。
自己を確立していれば
燕雀安くんぞ鴻鵠の志を知らんや
ここまで肩を張る必要はありません。
無為自然
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A