dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1ヶ月ほど前に自分が原因で叱られ、それをいまだに引きずっています。どうすればスパッと忘れられますか?


また、以下の文は叱られた原因についての自分語りなので読まなくても大丈夫です。自己満足のために吐き出させてください。

毎週出席している、部活の大規模な定例会議Aがあるのですが、その会議は会議とは名ばかりで、幹部2、3人が前でマイクも通さず話し合っているだけ。食事爆睡当たり前、部外者が自由に立ち入ったり、全く別の会議が空間内で乱立していたり、zoomや電話をしていたりと正直無法地帯です。皆それを承知で、部活の人に用事がある時にあの会議Aのとき話そう、と集合場所にしているような感覚です。私も例外でなく、その会議の時は自由に作業したりzoomをしたりとしていました。
先日、その定例会議Aの日に別団体Bのどうしても出席したい会議Bが被ってしまったので、「部活の会議に出なければならないので会議に参加しながらzoomで耳だけ参加します。座っているだけなので大丈夫です」と団体の代表に送ってしまいました。
今思えば非常識・失礼極まりないのですが、定例会議がその状態でそれが当たり前化してしまっていたということもあって、当時は全く疑問に思いませんでした。案の定お叱りを受けzoomでも参加しなくていい、その会議Aに集中しろと諭されてしまいまいました。
怒られてからハッとなって、自分の送った文を読み返して、その非常識さ、失礼さに呆然としました。会議Aにも会議Bの出席者にも団体の代表にも失礼な行動だったと気づいて、申し訳無さすぎて団体Bに顔が出せなくなりました。常識のない自分が本当に辛いし恥ずかしいです。
また、グループLINEで送ってしまったので、メンバー全員にも見られたと思います。皆さんがメンバーの立場なら私のようなことを言っている人にどんな印象を持ちますか?ドン引きますか?
長文失礼致しました。

A 回答 (2件)

印象としたら はっきり言いたいことを言うヤツだな。



わがままだな。 欲張りだな。(2つも会議に参加とは)

でも 正直だなとも取れます。自分の気持ちに正直に行動するのが
自然です。 言動一致!

以後の言動に注意したらいいこと。社会勉強できて自分が一歩常識人に近づいて感謝したいくらいです。

人間 自分で気付かないと より良い社会人に近づけません。

それから 団体の代表なら そんな人達ばかりで慣れているはず、「またか、こいつら」みたいな気持ちで ピシャリと 言ってくれたのです。

「会議Aに集中しろ」は 皮肉で怒っているように聞えますが
あなたの気持ちに寄り添ってくれたとも 考えられます。

2つの会議の内容を同時に理解するなんて 社会人ではとうてい無理です。

人間怒られないと 成長しない生き物です。きっと これからの人生に役立つはずです。
    • good
    • 1

>スパッと忘れられますか


なら、根本原因を解決しないってことなんだから、
記憶にこびりついてる「怒られた」ってことは、
消えないよ。

怒られた原因を分析して、解決して、
次に進む気持ちになること、
もしくは、怒られたって受け止め方を教えてくれたって
解釈にすること、
そうでもすれば、嫌な記憶は自然と塗り替えられる、
忘れようとするだけじゃ、余計に記憶にこびりつくだけ。
いいように?塗り替えればいい。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A