dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スーパーレジしてます。
お客様からの質問に答えられないので、
分かる人を呼んだりするのですが、
私の場合、臆病になります。
足が動かなくて、もたもたしていると
「もういい!」何回も言われました。
聞いたら聞いたでわからないとか嫌な顔されたり、
答えてくれなかったり過去にあり、忙しそうだから、
聞きにくい人だからなどの理由で臆病になります。
どうしたらいいでしょうか?
上司にも聞きづらく、ためらってしまいます。
聞きづらいとか言ってられないんですが、 
思いっきって勇気を出すしかないですよね?

A 回答 (13件中11~13件)

それも仕事の大事な一部です。

やらなければならない業務であり、義務のひとつです。
勇気を出すとか出さないとかいう問題ではありません。
常にお客様から何か尋ねられることを想定し、そうなったら淡々とルーチンワークとしてこなしましょう。
    • good
    • 0

はい、そうしないと、怒りが増えます。

    • good
    • 0

>思いっきって勇気を出すしかないですよね?



はい、そうです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A