dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社を定年退職して、60歳からの生活とか考えてます?
ふるさとに帰るとか、どこかに移住なんて計画ありますか?

会社を退職すると今まで遊んでた会社仲間ともだんだん疎遠になっていくと思うんです、

移住したら知り合いなどほとんどいないでしょうし、

60歳からの住む場所とか考えてます? 
今まで通りですか?

A 回答 (14件中11~14件)

主人は定年前に田舎の親の住んでいた家を建て直して別荘にして


船舶免許を取り、月に二回魚を釣り家庭菜園をして暮らしていました
知り合いの定年を前にした人は 次の就職先を探しています。
会社員という生活習慣をなくしたくないし、暇つぶしになるからと言ってました。
自分の生まれて育った場所に帰えると 同級生や幼馴染が立ち寄ってくれるので楽しいそうです
    • good
    • 1

定年まであと4年だから、資産性の高いコンパクトマンションを買いました。


元気でやっていけるうちはマンションに住み、よたってきたら貸して自分は老人ホームへ。
お金が足らなくなったら売ります。
老後の用意はそのくらいです。
    • good
    • 2

マイホーム(ローン完済)が有りますので、


移住の計画はありません。
知らない土地への移住はかなりのリスクがあります。
自治体がやっている「お試し定住」なんて制度を利用して、
事前にその土地の状況をしっかり把握することが大切となります。
地域との関係が最も重要な因子です。
濃密な人間関係の中に旨く溶け込めるかがポイントです。
そのあたりの「煩わしさ」が気にならない、むしろ好ましいタイプなら移住を検討する価値はあると思います。
    • good
    • 0

60歳で定年だからと、しばらく遊んで暮らそうと思った人


60歳でもらえる年金は、ひどく少ないです。
金額を確かめてから、考えたほうがよいでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A