
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
何で読むのかにもよるでしょう。
表記が固定の印刷物と 画面で折り返しの変わるネット作品では、変わるでしょう。カギカッコを使用せず、行頭位置を下げる方法や、書体などを変える方法もあるでしょう。
最近の傾向を気にするよりも、自分が"これがいい!"と感じる方法がいいのではないでしょうか。
空白行を作るにしても、1行の文字数を決める、書体を決めるのと同じように、行数が多くなるのを忌避するか、行数よりも読み進むときの感覚を重視するか そのような視点もあるでしょう。
エッセイだと、言葉を強調するために「カッコつき」を利用することも多く、地の文章中の「括弧付き」と発言部分をクリアにするとかの配慮で、発言部分は地とは異なる行に配置することもあります。 紀行文でも似たような配慮をすることもありそうです。
発言部分を、括弧付きとし、行頭と行末も、地の文の行頭・行末とは違う仕様にするなら、発言部分の最終部では「。」を付けないという、個人ルールもいいのではないでしょうか。 自分の出したい視覚的イメージも大事だと思います。

No.2
- 回答日時:
「必須」などということはありません。
また「改行するかどうか」などという「小学生の作文の書き方」みたいなものは存在しません。
それが会話の一部であることをはっきりさせたいのかぼやかしたいのか、何をどのように伝えたいのか、文章全体の雰囲気をどのようにしたいのか、といった作者の意図で表現方法や表記方法を決めればよいだけです。
「読者に誤解を与えないように」「きっちり明確に」書くこともあれば、「読者にあいまいに伝える」「読者を混乱させるように」「ぼんやり不明瞭に」書く、さらにはわざと「読者に誤解させるように」書くというテクニックもあり得ますから。
No.1
- 回答日時:
カギカッコは必須ではありません。
長線を使用したり、カギカッコと組み合わせる用法もあります。
改行も必須ではなく内容により長線と組み合わせ簡略に表記することもあります。
山本周五郎の『大炊介始末』の例を挙げておきましょう。原文は縦書きです。
「騒ぐな」と高央の声がして、「みぐるしい、騒ぐな、おれは何もしな い」
休息の間へ続く襖があき、大炊介がこちらへはいって来た。兵衛はぞっ
とした、大炊介は白の小袖に白の袴をはき、右手に短刀を持っていた。
――自殺するつもりだ。
と兵衛は直観した。白の衣装と右手の短刀とが、そのまま「死」を示す
ように思えたのである。大炊介はうしろを振返って、誰も来てはならぬと
云った。
「若殿、――」という声がした。
「よし、はいれ」と大炊介が云った。「主殿ははいれ、他の者はならん
ぞ」
■
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の趣味欄に音楽と書く場合、カギカッコの中はどんなことを書けば良いですか? 6 2023/05/22 16:40
- 大学・短大 論文の「引用」についてです。 Q.「間接引用」と「要約」って何が違うのでしょうか。 Q.パラフレーズ 1 2021/11/07 14:12
- 大学・短大 ハーバード方式での引用 2 2022/06/19 13:36
- C言語・C++・C# ルーチンとライブラリについて。 5 2021/12/01 15:50
- 大学受験 大学受験における文理選択についての質問です。 現在高校1年生の身分なのですが、私の高校ではこの時期に 4 2021/12/12 01:36
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検4級を冬に受けたいと思っています。 リーディングの、 2. 会話文の文空所補充 3. 日本文付き 1 2021/11/07 06:46
- エッセイ・随筆 過去に読んだ、須賀敦子さんのエッセイ集収録の、あるエッセイを探しています 1 2023/01/25 01:06
- 幼稚園・保育所・保育園 来年度、おそらくPTA 会長に選出されそうです。(少人数幼稚園の上に、自分以外の方は、全員下に小さい 6 2021/12/17 10:31
- 転職 履歴書の本人希望欄 4 2021/12/16 16:55
- 実用・教育 大学4年生です。論文を執筆する時期になります。 そこで「直接引用」「間接引用」「要約」が悩みの種です 1 2021/11/06 23:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上階、下階の読み方は?
-
話し合いが出来ない妻
-
話しかけてないのに反応して来...
-
敬語で「(相手に対して)○○が...
-
社内で全く話さない1ヶ月違いの...
-
IQや偏差値がいくつ違うと会話...
-
回答お願いします。
-
このようなユニコードを送られ...
-
桐崎栄治とピンキーどちらが好...
-
もしかしたら、両思い? 同じ部...
-
人との会話中で、一番恥ずかし...
-
つかぬことをお聞きしますが
-
3歳児の子ども同士の会話がかみ...
-
付き合って一年の彼に会話のキ...
-
インスタで他校の人に一目惚れ...
-
子供が巣立ち夫婦二人になりま...
-
パーソナルジムのトレーナーさ...
-
ほぼ話したことない女性から男...
-
サシ飲みからワンナイトの流れ...
-
全員って訳ではないですが、ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上階、下階の読み方は?
-
敬語で「(相手に対して)○○が...
-
話しかけてないのに反応して来...
-
話し合いが出来ない妻
-
ほぼ話したことない女性から男...
-
パーソナルジムのトレーナーさ...
-
Tinderとかで出会ってホテル直...
-
IQや偏差値がいくつ違うと会話...
-
ボケてないのにツッコミ入れて...
-
ネッ友が欲しくて募集をかけ、...
-
このようなユニコードを送られ...
-
旦那の浮気について 旦那の携帯...
-
口に出しているつもりが出てい...
-
夫婦の会話
-
全員って訳ではないですが、ど...
-
人と会話してる時に面白い返し...
-
なぜマッチングアプリのプロフ...
-
50代旦那様に質問です。 奥さ...
-
彼氏との会話がつまらないです...
-
社内で全く話さない1ヶ月違いの...
おすすめ情報