
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
マサチューセッツ州のマクドナルドに行ったことがありますが、基本的にドリンクは客がセルフで入れるようなシステムになっているので客は金も払わず好きなだけ飲みます。
文句いったらお金かかるんでいわないんじゃないですかね。アメリカのマクドナルド全部がそういうルールなのかどうかは知りませんが、アメリカのファストフード店はドリンクで金取らないようなところが多いと思います。
※本当は有料だけどセルフサービスにしている店の場合いちいち精算するのがめんどうだから店員もなにも言わないのだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み物・水・お茶 紅茶ティーバッグは、冷水で長時間入れたら、お湯と、同等のカフェインが出るでしょうか。 2 2021/12/15 09:50
- 飲み物・水・お茶 どこの紅茶なのか教えて下さい。 このティーバッグは、どこの紅茶ですか? タグの写真だけでスミマセン 2 2023/01/28 08:33
- ファミレス・ファーストフード マックやケンタッキーのナゲットのソースって毎回余るのですが、海外って濃い物好き文化なんですか? マク 5 2023/02/05 20:01
- 英語 American? 9 2021/11/17 09:19
- 世界情勢 本場アメリカではマクドナルドは低所得層の食べ物という認識ですが、日本ではどうですか? 4 2021/12/26 06:58
- 東北 ファーストフード 6 2023/09/06 10:14
- その他(お金・保険・資産運用) 外食産業と、円安・インフレ 3 2022/09/11 20:50
- ファミレス・ファーストフード ハッシュブラウンってなんで日本で食べられないのでしょう? 4 2023/08/28 08:18
- ファミレス・ファーストフード マクドナルドのドリンク 4 2022/11/24 12:46
- システム科学 マクドナルドとかアメリカの会社あるじゃないですか。日本で売っても、ハンバーガーは安い。アメリカ本店に 6 2023/09/07 20:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットカフェ、漫画喫茶とかの...
-
カップラーメンを半分だけ食べ...
-
急ぎです!!!!!!! ケトル...
-
コンビニでお湯だけってもらえ...
-
湧く、沸く?
-
ドルチェグストで湯通しをする...
-
水筒のふたが取れなくなりました。
-
電車内でカップ麺食べるのって...
-
コンビニでカップ麺買ってお湯...
-
朝ブルーベリージャムをぶちま...
-
アルミのヤカン
-
家庭用ポットのお湯は腐ったり...
-
パスタのゆで方についてアドバ...
-
クーラーBOXにお湯は可?
-
回転寿司について。 なぜお湯は...
-
ベトナムでの電気ポット使用&...
-
洗った空き瓶を早く乾かす方法
-
電気ポットの黒いススの正体は?
-
ガラス張りの図面の書き方を教...
-
やかんの口からつたってもれる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットカフェ、漫画喫茶とかの...
-
カップラーメンを半分だけ食べ...
-
コンビニでお湯だけってもらえ...
-
湯沸しポット内の湯の賞味期限は?
-
コンビニでカップ麺買ってお湯...
-
パスタのゆで汁を繰り返して使...
-
コンビニで買ったカップ麺にお...
-
ホテルについて。 ホテルのケト...
-
ポットの最後少し残るお湯捨て...
-
回転寿司について。 なぜお湯は...
-
クーラーBOXにお湯は可?
-
湧く、沸く?
-
洗った空き瓶を早く乾かす方法
-
パスタのゆで方についてアドバ...
-
電車内でカップ麺食べるのって...
-
水筒のふたが取れなくなりました。
-
急ぎです!!!!!!! ケトル...
-
ドルチェグストで湯通しをする...
-
ホテルで食べ物を温めるには
-
マクドナルドのホット紅茶って
おすすめ情報
まだBAが選べないので一旦締めます。