dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここの解答欄でもない事の誹謗中傷を書くやつがいます。そんなに嫌いならワザワザログを追わず、そっとしておくってできないんですか?!。

A 回答 (4件)

そうですね、そうしてあげたら良いのにね~と思いますね。



しかし、それもまた老化現象のひとつなんだろうな、と思います。

高齢者の中でも幸せな人はいますが、相で無い人も居ます。
将来に楽しみが無く、後は死ぬだけ、良い人で居ようが落ちぶれようが自分のことなど忘れられてしまうのだから・・と、いじけてヤンキーを堪能して、寂しさを紛らわせているのかもしれません。

そのように、心が貧しくなると(心に宝物や栄養がなくなると)それを補うために自分に注目を集めたくて、けれど上手に表現する能力が足りないため、簡単な手段として、わざわざ人が嫌がることをする幼児性が芽を出すこともあります。

可能であれば、そのような人を反面教師として捉え、教養と理性のある高齢者になって、若い人たちから尊敬され、人生の先輩として手本となれるよう寛大な精神を養って下さい。

あなた様のような方がいらっしゃることで、日本の未来に希望を感じました。
高齢者を見て腹の立つこともあると思いますが、がんばってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう。

お礼日時:2023/11/13 18:23

別に今に始まったわけではなく、自分たちの世代と異なることに対して悪だと感じるのは昔からあります。


「今時の若者は...」と文句を言う人間を子供の頃から見ています。
    • good
    • 1

お年寄りにも若者にもどんな年代にもピンからキリまでの人間性のひとが……。



>なんで今の年寄りは

何故アナタはこんなに狭い一括りでしか質問ができないのでしょうか?

この手のあまりにも短絡的な質面が多い人ほど、アナタは一体どうなの?と思われている人が多いのだと。
    • good
    • 5

今だけじゃなく昔から、とういうか古代からです。


エジプトのピラミッドを作ってる時の古文書に、今の若いもんは‥‥、という苦情が書いてあったとか。
記憶違いでエジプトじゃないかもしれませんが。

人は年取ると、昔はよかったと思う生き物なのです。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A