プロが教えるわが家の防犯対策術!

私、相続税って理不尽?だと思うんです(※中の人はまだ子どもです)
祖父母がまだ80代にもなってないのに終活を始めてしまって家もガランとしてきて、
やっぱり祖父母も相続税が気になるみたいで
だって言ってしまえば死んだら罰金、みたいな感じでは?
自分のお金を自分の子どもや好きな人に継がせたいのはみんな同じなはず
多分「お金を回すため」ってのが理由だろうけど、それでも違和感があります

後もう一つ
仮に遺書に「相続税はかけないでほしい」と書いたらどうなるのかな

A 回答 (15件中1~10件)

遺言など何の効果も有りません。

相続拒否をすれば税金ははらわないで済みます。借金も相続します。
    • good
    • 3

相続税の目的は、財産を家系で独占しないで他の民に配分を、です。


所得税が累進課税となっているのと同じ趣旨です。
この趣旨に反したいならば、人間社会から離脱するしかありません。

> 後もう一つ
法に反する遺言は、無効になります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ちょっと悲しいけど受け入れるしかないですよね…

お礼日時:2023/11/12 19:25

日本の税金はすべて理不尽なので安心してください。



消費税などはひどいものです。会社が儲けると法人税を取っているにもかかわらず、さらに給料でもらうときに所得税と住民税を2割も搾取され、さらにもらった給料を使う時に消費税を1割も搾取されます。たばこなんて6割も税金で搾取されているし、家を買うと住宅取得税で数百万、自動車は自動車税と重量税で年間10万円くらい。

こんなに大量に税金を搾取していても、政治家や官僚や公務員が、視察旅行や不要な物を購入して予算消化で全部消えちゃうし、それどころか、税収と同じくらい更に赤字国債発行して借金しちゃうんですよね。「お金を回すため」なんて税金搾取で不満がでないように言いくるめてるだけで、政治家と官僚の無駄遣いと着服をやめさせないと、下級国民は税金を搾取されつづけるのみですよ。
「相続税」の回答画像3
    • good
    • 3

「払わないで済みます」という回答は間違いです。


差し押さえもあります。
「沢山タダでもらえるんだから、このくらいは国に払おうよ」というルールで、それなりに額が大きくならないと対象になりません。税金を心配するようなひとはかなり資産家で、タダでもらえる金額の「一部」です。継がせたい気持ちに反するものではありません。
この質問はかなり反感を買いそうで、心配です。
    • good
    • 1

まだ若い頃に大地主の娘さんがこぼしてました。



相続の土地の税金を払うためにその土地の一部
を売って現金をつくるって意味が分からないっ
てことですがその通りですね。

ですが、相手が国なので仕方ないと諦めるしか
ないと思います。
    • good
    • 2

そうですね。

私はまだ60代ですが、
今死んだら、奥さんに全部相続しても、
かなり相続税がとられます。

ですから、生前贈与や節税対策等を
もう考えておかないととは思っています。
いろんな生前贈与による節税対策が
用意されているし、
相続でもいろんな優遇制度が用意
されています。

終活を始めている祖父母さんは、
偉いです。
家ががらんとしてきているのは
尊敬します。それが終活の真髄です。

それと相続税の考え方は関係ないです。

それは本人の財産であり、
あなたの財産ではないです。

本人の遺志でお国に納めるのが
正しいと思うならそうするべきです。

終活の一環として生前贈与を進め
子孫のためになればと思えば
実現できる制度は色々あるので、
できる限り使えばよいのです。

>自分のお金を自分の子どもや
>好きな人に継がせたい
>みんな同じなはず
そんなことはないです。
勝手な思い込みはしない方がよいです。

子や孫なんかには一銭もやらない
と思う人は結構います。

終活をしている祖父母さんなら、
その思いは固まっており、
ちゃんと実行しているでしょう。
    • good
    • 1

いくつかデマがあるので、補足します。



相続税を払わないで済ませるのは簡単です。
相続放棄をすればよいだけです。
あなたの親御さんが相続放棄をすれば終わりです。
あなたへの相続もありません。

また、遺書は遺言ではありません。
相続税をかけないというのは、
遺言でもありません。
相続税は誰が納税しろという遺言は
多少効果はあるかもしれません。
お金じゃないものを相続する人にとっては、
納税のお金は厄介だからです。
    • good
    • 2

相続税は富の再分配で、一定以上の富裕層に負担してもらう税ですが、日本では人口の9%程度で相続税を負担されます。


相続税のご負担が生じる被相続人は富裕層で、多くの方が非課税世帯です。
一般には遺族に遺産を残すことを希望する方が多いのですが、相続資産が世帯ほど‟争族”となるなんてことが多いです。
また、多く相続を受けた子供に限って、資金ショートしてしまうということもよく聞きます。
相続税は国税ですから、相続課税が求められる場合は、それを免れることは出来ません。
    • good
    • 1

持つものから見れば理不尽という気持ちはわかりますが、持たざる者から見れば持つものの元に生まれれば未来永劫安泰と言うのも理不尽です。



ちなみに、払うのはもらった側なので、死んだら罰金ではなく所得税などと同じで財産を手にしたら一部は税として納めましょうということです。
何もしなくてももらえる相続税や贈与税が、汗水たらして働いた収入にかかる所得税より高いのはある程度合理的と思いませんか?
    • good
    • 1

こんばんは



どうにもなりません。バッチリ取られます。

が、全ての税金は、国民が選挙で選んだ政治家が決めますので、誰にも文句言えません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A