
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
あなたが『主債務者』なんでしょう?
お義母さんはどう申告してるんですか?
持ち分割合と頭金の支出割合は?
その割合はローン会社も責任をもって
言える立場にありません。
公的に証拠になる情報は登記証明書の
持ち分割合と不動産屋に払った頭金の
出所ぐらいです。
そうした証拠書類を元に筋のとおった
内容にしておかないと、
お義母さんとの申告の齟齬が見つかり、
税務署の目に止まると、
遡って修正申告して、追徴と延滞税を
請求される可能性もあります。
まず、お義母さんの申告と齟齬がないか?
を調べるのが先です。
No.1
- 回答日時:
>住宅借入金等特別控除額の計算明細書
これは昨年の確定申告で作成した
計算明細書(の控え)ですよね?
そのように申告したんですから、
そのまんまです。
というか、それで申告が完了して
いるかどうかです。
税務署から
『住宅借入金等特別控除証明書』
が送られていませんか?
令和元年以降の申告なら、
税務署側で『債務割合』が記載
しているはずで、それが最終結果
になっているはずです。
どうなってますか?
そもそもあなたが親か子か不明ですが
相手の方はどうなってるんですか?
そもそも住宅ローンの割合は、
持ち分の割合によって決まることも
あれば、頭金は親が全部出して、
ローン分は全部子がもつという
こともありえます。
その割合を税務署が関知している
わけではないです。
但し、双方の負担割合の合計が
100%以上になるなら、脱税になる
ので、修正申告が必要でしょうね?
どうなんでしょう?
この回答へのお礼
お礼日時:2023/11/12 22:54
ありがとうございます。
義理の母と親子ローンを組んでいます。
『住宅借入金等特別控除証明書』とは、給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書の下部にあるものでしょうか?
平成29年にローンを組んでいるので、債務割合の記載がありません。
ローンを組んでいる会社にローンの割合を聞いて、税務署に計算明細書があっているのか確認するしかないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 年末調整で住宅ローン控除(2年目)が損にならないか 9 2021/12/01 15:46
- 年末調整 住宅ローン控除についてです。 年末調整でローン残高証明書を会社に提出して控除を受けられるとは思います 4 2021/11/18 21:37
- 年末調整 年末調整で住宅ローン減税や生命保険料控除でいくら還付されたかなど明細はどうやって確認できるのでしょう 4 2021/12/19 17:57
- ふるさと納税 税金に詳しい方教えてください。 自分は医療費控除、住宅ローン控除を受けるため確定申告をします。 そこ 2 2021/12/20 17:54
- ふるさと納税 住宅ローン控除がある場合のふるさと納税の上限額について(自己負担2,000円) 2 2021/12/05 22:15
- 確定申告 去年戸建てをローンで購入しました。来週住宅ローン控除確定申告にいくんですが住宅借入金等特別控除の計算 5 2023/02/23 21:32
- 年末調整 家のローンを2022年1月から開始します 調べてて分からないのですが会社の年末調整はせず自分で確定申 5 2021/11/12 08:34
- 確定申告 住宅ローン控除(初めて)の確定申告に会場にいくんですがよくわからないので確定申告書と住宅借入金等特別 2 2023/03/02 10:51
- 年末調整 バイト先から「給与所得者の基礎控除申告書 兼 配偶者控除等申告書 兼 所得金額調整控除申告書」 を受 3 2021/11/22 18:22
- 減税・節税 夫を扶養に入れたいのですが 夫は身体障害者。自営業でほぼ収入はありません。 私はパートで145万程で 5 2021/11/25 12:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
源泉徴収票の住所欄の住所が違う
-
社保扶養内で個人事業主をする...
-
至急お願いします! 私は勤労学...
-
扶養で103万以内。教えてください
-
国民年金保険料の還付があった...
-
給与支払報告書の提出先を間違...
-
令和7年分の給与所得者の扶養控...
-
年末調整にて3万円ほど多く申...
-
【2年目】住宅ローン控除の確...
-
正社員からパートになった際の...
-
大学を今年の三月で退学したの...
-
学生です。親の扶養に入ってい...
-
障害者手帳をもち、障害者雇用...
-
源泉徴収について
-
4年間正社員で働いていた会社か...
-
E-TAXの住宅ローン控除【令和3...
-
【2年目】住宅ローン控除について
-
親にバイトがバレる可能性
-
年末調整時の扶養控除等(異動...
-
年末調整後の年超過不足金について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住宅借入金等特別控除申告書の...
-
収支報告書 借入金利子について
-
源泉徴収票 住宅借入金等年末残...
-
住宅取得控除の金額って毎年変...
-
株式移動証明書/明細表
-
住宅ローン控除 必要書類
-
住宅借入金の申告書の控除額と...
-
住宅ローン減税と利子補給の関係
-
土地・家屋の取得対価の額「確...
-
住宅借入金特別控除申告書(連...
-
残高証明について
-
ローン支払い中の家が火事で全...
-
退職控除はいつまで手続きでき...
-
源泉徴収票について教えて下さ...
-
車の購入資金を夫婦で折半する場合
-
妻の後期高齢者保険料
-
妻の介護保険料を私の確定申告...
-
共益費 〆円 とは
-
過去に多く取りすぎた社会保険...
-
年末調整の社会保険料控除の支...
おすすめ情報