アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

インド人は

英語話せるのに、なぜヒンディー語も勉強するのでしょうか?

時間の無駄ではないでしょうか?(英語で統一してしまえば?と思っています)

質問者からの補足コメント

  • タイとベトナムは英語力があまりに低いので、無理だと思いますが•••

      補足日時:2023/11/13 02:51

A 回答 (4件)

>インド人は英語話せるのに



英語が母語の地域ってインドにあったっけ?
植民地時代に地域を越えて通じる言葉であったがために、公用語のひとつになっただけで、当人たちの意識は別にしても地域語以外の言葉は勉強して得たものだと思う。

マレーシアなんかも独立後10年間を限度(つまり植民地終了直後は仕方無いにせよマレー語を公用語に持っていくまでのモラトリアム)に英語は公用語のひとつであったし、シンガポールでは英語も公用語のひとつ。

そう考えるとアジアの英国植民地で英語を公用語に残したのは、国内語を統一できない事情がある国。公用語が多いとか、出身民族を尊重しないと成り立たない国。フィリピンは米領だった頃の名残で、下手すると西領だったことの名残もある。

>時間の無駄ではないでしょうか?(英語で統一してしまえば?と思っています)

言葉はアイデンティティだから、短絡的考えの人か、愛国心のない人は英語でいいじゃんと思うのでしょうね。ベトナムやマレーシアは文字を捨ててしまいましたけどね。

>タイとベトナムは英語力があまりに低いので、無理だと思いますが•••

仏領インドシナは仏語話者が割合多く残ってます。タイは知識人以外、英語を必要としません。それぐらいタイ語の識字率が昔から高かったからです。
    • good
    • 0

インドには、色々な人々の集団があると共に、それらの人々が話す多様な言語があります。

 少なくとも30の異なる言語があり、全体で、2000前後の方言が知られています。 それぞれの言語は民族の文化であり、別に勉強して身につけるものではありません。 生まれてから、日常生活の中で身につけるものです。 英語こそ、民族の言語ではないために、学んで身につけなければなりません。 各民族の言語を奪うのは明らかに基本的人権の侵害です。 民主国家であるインドがそんなことをするはずがありません。 実際、インドルピー紙幣には、インドで使われている17の主要言語で(英語とヒンディー語が表、残りの15の言語が裏面)額面の表記があり、どの地域の人にも分かるようになっています。
    • good
    • 0

日本人は学校で長年英語を勉強してもほとんどの人が


話せません。こっちのほうが、めっちゃ時間の無駄です。
他の国のことを言うまえに、自分の国のことを考えましょうよ。
    • good
    • 0

むしろ最近では英語やイギリス統治下時代の地名などを排除する方向に進んでいます。


インドという名前も外国からつけられた国名で、これも「バーラト」にしようという動きもあるくらいです。

なお、インド国内ではヒンディー語以外にも20の言語が使われていて、地域によってはヒンディー語では通じないところもあります。

英語が公用語になっているのも、異なる言語話者の多い上で共通でコミュニケーションを取る目的があるわけですが、同時にイギリスの植民地になっていた歴史へのコンプレックスもあるので、積極的に変えようとも思われないのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A