dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本人で、英語以外を使える人の、一番多い言語は何でしょうか?
スペイン語
フランス語
ドイツ語
中国語
韓国語
イタリア語
ロシア語
タイ語
インドネシア語
etc.

A 回答 (4件)

昨年のアンケートによると


英語・中国語・韓国語・スペイン語の順で、英語28.8%に対して、中国語が6%、韓国語が3.6%の比率だったようです。

面白いのは、中国語は男性のほうが話者が多く、韓国語は女性のほうが話者が多い、というところでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

チャイナでしたか!

お礼日時:2024/06/05 15:19

中国語ですね


次が韓国語
でも韓国語の方が覚えやすい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

チャイナですね!

お礼日時:2024/06/05 15:19

中華だと思います

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですね!

お礼日時:2024/06/05 15:19

第二外国語ってそれを職業にしている人以外は使える人って少ないです。


判断の基準としては大学での第二外国語の履修がどうなっているかぐらいですね。

大学の第二外国語は昔はドイツ語が多かったですが、今は中国語が一番多いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今はチャイナでしたか!

お礼日時:2024/06/05 15:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A