dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

道端でタバコ吸う人って、自分の事しか考えられない人ですか?

周りなんかどうでも良いって思ってますか?

毎朝、毎晩の通勤の帰り道でたくさんいるから困る。

質問者からの補足コメント

  • 別に責めたいわけではないです。
    色んな事情があるだろうし、できればやめて欲しいだけで。
    自分が近寄らないように努力するしかないし。

      補足日時:2023/11/13 19:50

A 回答 (6件)

気づかない事もありますよね。


でも、気づけて良かった良かった
    • good
    • 1

自己中だから、歩きタバコしてみたり、ポイ捨てするんですよ。


私は遠目から、わざと手とかタオルとかで口鼻を押さえてみたり、オーバーリアクションで、顔周りを手やタオルで、仰いでいます。
そして、ゲボゲボしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

周りがかわいそうだなって自分がタバコ辞めてから気づきました。
最悪だった。自分クズだったなって。

お礼日時:2023/11/13 20:01

路上喫煙者の腕を切り落として回る「辻斬り」が10件ぐらい起きたら道端でタバコ吸うやつは消えるだろうね。


そのくらいのことがないとニコチンで脳の認知が歪んでる喫煙者は平気で吸うよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そこまでの憎しみはないです。

お礼日時:2023/11/13 20:00

今までポイ捨てする人はごまんといましたね。


悲しいコトに…通勤の帰り道で見かけるのマジでキツいですよね。

そんな時にはですね…例えばポイ捨てした人を見かけたとしましょう。その時に心の中で(口には出してはいけません) ほーん、いつかバチ当たるんだろうなぁ〜って 思っておけば大丈夫ですよ
    • good
    • 1

タバコって、普通に売っているのに、


吸うな、って言われたらどうすればよいのでしょうか。
国や地方の税収も支えており、購入自体が社会貢献と言えるのでは?
今後は、防衛費倍増の財源にもなるので、
喫煙者(購入者)は大事にしないといけません。

今は、人が集まるところ、人通りが多いところでは、
喫煙禁止とか、喫煙を控えろ、は常識化されていますが、
人通りが極端に少ない路上ならば、問題はないでしょう。

自分勝手と言うならば、吸殻のポイ捨ての方でしょう。
でも、空き缶その他ごみのポイ捨ての方がそれ以上です。
    • good
    • 1

自分を制御できないのですね。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A