プロが教えるわが家の防犯対策術!

バリヤーフリーリフォームにしたら床鳴りするようになりました。床なりしないように割増工事してもらいましたが1年後には一部分が鳴るようになり、保証期間内なので2度処置してもらいましたが4年経った現在は部屋の中央部の広い部分でなるようになりました。最終的には釘止め?
皆さまの家ではどう対応されていますか。

A 回答 (4件)

親戚大工、身内建築士だったりしますが、リフォーム後床なり始めた部分があるんですけど、プロが見た感じ異常無しらしくて、放置しています

、もう少し様子見てからでもいいかと、シロアリは心配ないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
リフォーム業者が余計な工事(根太が2倍入っている。やるなと言ったのに)し無駄金使いました。指示通り工事した場所は床鳴りしません。
2度応急処置したがますます大きな音になってきました。鴬張りと洒落るか無料期間なので何かさせるか?。ビスで根太に留めるか。

床鳴りは放置していますかという質問です。

お礼日時:2023/11/14 15:39

床鳴りする箇所の材質、構造にもよりますが、踏んでなるなら床板が上下する隙間を埋め充塡する、ビス留めして固定する、など対処法はそれぞれ。



音が苦になるなら当然対応します。

ただ部屋中に一枚板を張るわけにも行かず、複数の板を並べ貼り付けるわけですので隙間、継ぎ目で板同士が擦れ音を出すこと自体は当然いつでも何処でも起こり得はします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
鴬張りとしゃれる。

お礼日時:2023/11/14 16:23

自分で直します。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
方法は?
業者さんが最初にしたことはシリコンオイルで摩擦を和らげた。
2回目はいろいろやっていたがしばらくしたらなり始めた。

お礼日時:2023/11/15 10:26

レスありがとう


自分で施工しましたから、各々の構造が頭に入っていたので対応は簡単でした。
DIYの良いところです。
敷居付近であれば 擦れの音の解消 葉書一枚分の厚みの確保でなおります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
部屋の中心部分です。少し下張りと隙間があるような感じです。

お礼日時:2023/11/15 10:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A