
数年前に学生時代の友達に誘われて数人のグループラインに入りました。
最初は懐かしさもあり歓迎ムードでしたが、私以外は年に1,2回会っているようてす。
私は遠方でもあり彼女たちに数十年も会っていません。なのでラインの内容もついて行けず、当たり障りないメッセージかスタンプ程度。みんなのトークから彼女たちの近況を推測しながら読んでる感じです。
誕生日には必ずおめでとうラインを交わす程度です。
そんな感じなので、頻度は少ないのですが、1度始まると世間話トークが続き、トークに乗り遅れると既に大量の通知があり、会話に入れず、といった具合です。
数十年も会っていないし、近況も詳しく知らないし、今後も会うことはないでしょう。せっかく誘ってもらったけれど、やめたいのが正直なところです。ストレートにやめたいとメッセージを送るのも、黙ってフェードアウトするのも、人数が少ないだけに角が立つ気もして。。。
もう会わないなら何でもいいと言われそうですが、もしも大人らしい角が立ちにくい退会方法があれば教えて下さると助かります。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
数字十年あっていないのなら、相手はあなたの近状を事細かには知らないと思うので、
『ごめん、最近スマホの調子が悪くてさ、通知がリアルタイムで来ないときがあって、既読つかないときがあるかもしれない~。そんときはごめんね~。心配すると思うから、事前に伝えとくね~』
で、こっそり通知切ってしばらく過ごし、数ヵ月後に音ならないようにして非通知にして放置かなぁ
No.6
- 回答日時:
あ、伝え忘れ…
あと、もし脱会したいのなら、やっぱ『家庭の事情で、最近忙しくてゆっくりLINE見る暇もなく、みんなの会話にはついていけないから、グループからは抜けとくね。
でも何かあったら、個別では繋がっとくから連絡ちょうだい~。ほんと、ごめんねぇー』
かな。
引き留められると思うから、その時は再度、『会話に乗れないときが多くなっちゃうと、自分自身プレッシャーに感じちゃうし、家の事に集中したいからさ、ほんと。ごめんね~。』って言って、『いままでありがとねー』で、抜ける。
まぁ、がんば!
No.4
- 回答日時:
個人的な感想ですが、そこまで退会にこだわる必要もないのかな…?とは、思います。
正直、3人の話へついていけないのに、グループラインでそこまで生真面目に既読をする必要もないような。
話に入れないと思ったらそのままグループ画面を閉じて、通知である程度は把握ができるだろうし、普段通りの生活をなされては。
なんで見てなかったの?と聞かれれば、電話がかかってきたからとか、お風呂に入る時間になったからとか、映画を見ている最中だったとか。
質問者さんの話し方に会話へ参加したいという気持ちが見られませんから、それであれば、主要参加(ハピバ会員など)で普段は離脱でも良いと思います。
そのうち会える機会もあるかもしれないし、同窓会で久しぶりと集まれるグループになるかもしれませんし、
そこは質問者さんが今後のご縁を育てる気があるかかどうかでも変わってくるとはおもいます。
No.2
- 回答日時:
私は読んだら既読と表示されることや、そうなると○○スルーだとかそんな煩わしいことが嫌で家族以外とはLINEはしてません。
退会も絶対にわかるらしいですね。
どうしても退会したいけど即座に誰が退会したかがわかってしまうのはちょっと、、、というときは、一時的に名前を変更して退会するらしいですよ。
アルファベットの読みづらい表記にするとか、まあ少人数なら結局わかってしまうことですが。少なくとも一瞬であなたが退会したとはわからない程度のことですね。
No.1
- 回答日時:
別に放置しておけばよいのではないですか。
通知をオフにしておけば通知音もならないですし。
辞めるとメッセージがでますから、他の人は気持ちの良いものではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出会い・合コン 出会い系サイトで知り合いラインやカカオに移行して合う約束しても、会いに来てるふりをされる事あります? 3 2021/11/22 18:06
- その他(恋愛相談) 恋人同士の連絡や会う頻度の違いについて 3 2021/11/22 18:43
- デート・キス 受験終わったら遊ぼうと誘われたが、好きな人がいる 受験生の高3女子です。先々週に学校で最後の校外学習 1 2021/11/25 00:37
- カップル・彼氏・彼女 似たような状況にあった方にお伺いしたいです。 3 2021/12/28 13:20
- 知人・隣人 ずっと気になってる人ともっと仲良くなりたいです。 1 2021/11/17 01:47
- 恋愛占い・恋愛運 長期戦の恋 2 2021/11/26 11:09
- 失恋・別れ 喧嘩して長文なガチの別れ話(半分以上怒ってる感じ)をされて、即座にごめんね!別れたくない!って返事し 6 2021/11/14 14:38
- 浮気・不倫(恋愛相談) 距離を置いている人がいます。彼女もちです。一週間前に電話でバイバイしてから、LINEがまだ未読状態で 5 2021/12/20 18:24
- カップル・彼氏・彼女 【長文です】時間のことについて、彼氏と喧嘩になりました。 5 2021/11/23 04:12
- 友達・仲間 中学・高校時代の友達を捜すには 2 2021/11/28 09:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
グループラインを抜けたいです。 抜ければいいじゃんって話なんですけど、そのグループは高校時代の部活仲
友達・仲間
-
旧友のLINEグループがめんどくさい
友達・仲間
-
あまり会いたくない人が居るLINEグループに入っているのですがそのグループを抜けるか迷っています。
友達・仲間
-
-
4
友達とのLINEグループを退会したい…。
友達・仲間
-
5
嫌われてるからLINEグループを抜けたいです
友達・仲間
-
6
大学でいつも5人でいるんですが、面倒くさくてグループから抜けたいです。 例えば、みんなそれぞれ授業バ
友達・仲間
-
7
価値観が合わなくなった友人 高校時代からのグループ(自身含め7名)のLINEグループトークに参加して
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
私はLINEのグループが大嫌いです。例えば返事がしにくくて既読をそのままにすることが多いのですが、そ
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
4人のグループLINE 長い間未読のまま 4人のグループLINEで次会う日を決める際に 1人だけ未読
友達・仲間
-
10
昔の同級生のグループラインに招待されました。 入って、挨拶はしたほうがいいですか? 別にしなくてもい
友達・仲間
-
11
【至急】いきなりLINEグループ無言退会した友達
友達・仲間
-
12
学生時代の友人と縁を切りたい。方法を教えてください。 閲覧ありがとうございます。 20代社会人女です
友達・仲間
-
13
学生時代からの友人と連絡を絶ったり自分から疎遠にした方いますか
片思い・告白
-
14
毎年くる誕生日メール・・・・要らない・・。
片思い・告白
-
15
何故か、仲が良かった同級生と会いたくない
友達・仲間
-
16
長年付き合った人と別れた後、スピード結婚した人
失恋・別れ
-
17
LINEで急に退会する人って?
友達・仲間
-
18
断られても気付かない人
友達・仲間
-
19
LINEのグループの仲間外れをされているようなので、その対象について悩んでいます。 長文になります。
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
女子会、グループから抜けたい。 閲覧ありがとうございます。 現在20代半ば女性で、中学から付き合いの
友達・仲間
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貴方のゴールデンウィークの予...
-
ガルフィーコーデの53歳独身お...
-
貸してもらって、文句言う人、...
-
タイミングが悪かったことあり...
-
至急!今日夕方担任に相談した...
-
お米が普通に輸入される時代に...
-
本日、最終話のカムカム観ますか?
-
工業高校から大企業の技能職に...
-
20歳になるということは この先...
-
最近の若者はちょっと嫌なこと...
-
高校に入学したばかりの体育の...
-
「教えて❕goo」のブレインマシ...
-
スーパーで予算3000円で果...
-
貴方は今日、尾崎豊さんの曲を...
-
会社にいい歳した男が、何回も...
-
高校生になった娘。 早起きして...
-
コンクラーベは根競べですか?
-
貴方はSですか?Mですか?
-
趣味の人間関係 よろしくおねが...
-
デート相手への謝罪
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風呂に入っているとき、洗面所...
-
最近の若者はちょっと嫌なこと...
-
高校1年の娘がいます。私は社員...
-
高校生になった娘。 早起きして...
-
スーパーで予算3000円で果...
-
30歳までいることが恥ずかしいのか
-
50過ぎのオバハンにバァーさん...
-
アーティストのmiletさんが無期...
-
昨夜、日テレで放映された『機...
-
ドラレコ付き自動車保険て…
-
私は年配の方が怖いです。30代...
-
趣味の人間関係 よろしくおねが...
-
コンクラーベは根競べですか?
-
判断力がない。 昔から大半の人...
-
どうしたら自分のことを好きに...
-
「教えて❕goo」のブレインマシ...
-
休憩室に誰もいなくなる。
-
家族に男性で若くないのに働い...
-
社会人3日目パティシエの見習い...
-
現在42歳のバツイチ子なしです...
おすすめ情報