
aupayカードのあらかじめリボというのを使ってる方いませんか?
先日あらかじめリボを設定しないかと勧誘の電話がありよく分からないまま言われた通り設定してしまいました
普段はリボなど使ったことはないんですが
改めてあらかじめリボの説明見ても頭悪くてw
よく理解出来ていませんw
今はだいたい月2万くらいを公共料金の支払いとかで使いますがたまに3万4万と使うことはあります。
あらかじめリボで決めた金額は3万なのですが
例えば5万使ったら、2万が翌月に繰り越しになる、、っていう事は翌月に2万と手数料払うって事ですよね?
これってリボ払いって言うんですか?
結果的にはただの2回払い?ってことですよね、翌月に払うなら
設定前の残高についてはそれは別と言われ……
頭が混乱してます
今は設定解除出来ないと言われるし…
まぁ使わなきゃいいんですけれどイマイチ仕組みが
わかっていなくてw
詳しい方いたら教えてください!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「先日あらかじめリボを設定しないかと勧誘の電話がありよく分からないまま言われた通り設定してしまいました」
もうこの時点で、リボとかの問題でなく、常に罠にかかりやすい、騙されるカモになっています。あなたのリボが万が一解決しても、あなた自身が、また次から次へと、自分で蒔いた罠にはまって、一歩一歩地獄に近づいていくタイプです。
お金のこと、このように、安易に引き受けたり、承諾したりする人がいること自体、信じられないほどです。
オレオレ詐欺を始め、この世は詐欺だらけ、また合法的に、騙して搾取しようとする個人や会社など、ウヨウヨしています。こんなカード、並びにカード会社、とは、即解約して縁を切り、別なカード会社、例えば、ポイント還元率の高い、楽天カードなどにし、再スタートがベストだと思います。
No.4
- 回答日時:
aupayカード公式。
「あらかじめリボを解除する方法を教えてください」
https://qa.kddi-fs.com/faq/show/346?category_id= …
まあ、解除しなくても返済額を最大の10万円に設定しておけば、「たまに3万4万と使う」でも大丈夫。
ポイント欲しいんでしょ?
No.2
- 回答日時:
「例えば5万使ったら、2万が翌月に繰り越しになる、、っていう事は翌月に2万と手数料払うって事ですよね?」
その通りです。手数料と言うと手間賃的なイメージですが、繰越になった2万円に対する利息です。
毎月の利用額が3万円以下であれば利息はかからず、実質的に一回払いと同じです。
あなたは月何万円まで払えますか?
例えば、10万円まで払えるのであれば、支払金額を10万円に設定しておけば、払えない分が翌月に繰越になります。
「これってリボ払いって言うんですか?」
あらかじめリボは、支払方法をリボ払いにする方法の一つです。あらかじめリボを設定すると一回払いの利用分が自動的にリボ払いになります。
あらかじめリボを設定しなくても、店でカードを使うときに「リボ払いで」と言えば、リボ払いになります。
もし、リボ払いを使うことがあるかもしれないと思うのであれば、あらかじめリボを設定しておいたほうがベターです。
上記の例だと、あらかじめリボだと繰越になった2万円に利息がつきますが、あらかじめリボを設定せずにリボ払いを使うと全体の5万円に利息が付きます。
「結果的にはただの2回払い?ってことですよね、翌月に払うなら」
いいえ、違います。2回払いは手数料がかかりません。
「設定前の残高についてはそれは別と言われ……」
既に一回払いでカードを使った分が、あらかじめリボの設定でリボ払いになることはないってことです。リボ払いになるのは、あらかじめリボ設定以後の利用分だけです。
「今は設定解除出来ないと言われるし…」
設定の解除はいつでもできます。
ただ、勧誘の際に「あらかじめリボを設定すると〇〇ポイントもらえます。」みたいな話があったのではないでしょうか?
すぐに設定解除すると、そのポイントはもらえない可能性があります。
また、設定を解除しても既にリボ払いになった分は、一回払いに戻りません。一回払いに戻らなくても、利用額が設定金額以下であれば利息はかかりません。
リボ払いはダメと言う人が多いですが、その人は一回払いと比較しています。一回払いで払えるなら一回払いがイイに決まってます。
一回払いと比べてリボ払いはダメというのは、無意味なタワゴトです。
一回払いで払えない時に分割払いとリボ払いのどちらが良いかはケースバイケースです。何と比較してるかを言わずにリボ払いはダメとだけ言うのは、分割払いと比較してると誤解させるペテンです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(買い物・ショッピング) PayPay後払いの リボ払い設定っていつから出来るようになるのですか? 最近使い始めて、リボ払いに 1 2022/07/25 09:05
- クレジットカード まるごとフラットリボ払いについて 3 2021/11/21 22:51
- メルカリ メルカリのメルペイとIDを買い物の支払いに使っています。毎月月末締め分を翌月中に支払う事になっている 1 2021/12/25 12:26
- クレジットカード JCB EITカードのリボ払いについて 1 2022/06/04 20:50
- クレジットカード 割賦枠を使って分割払いをしたりリボ払いばかりしてました。どんどん割賦枠が減り45万になってしまいまし 2 2021/11/21 08:15
- 家賃・住宅ローン 過去のリボ払いや分割払いの記録が住宅ローン審査に影響することがあるか 3 2021/11/16 10:16
- クレジットカード 楽天カードリボ払い 4 2023/06/29 07:57
- クレジットカード 楽天カードのリボ払いについて 7 2022/06/14 23:59
- クレジットカード AMEXカードについて 4 2023/10/16 14:43
- クレジットカード 手持ちで25万あります。先月と今月でクレカで15万使ってしまいました。なので支払いをリボ払いに変更し 4 2022/10/20 09:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TSUTAYAツタヤのクレジットカー...
-
OMCカード (VISA)
-
アコムでお金を借りた事のある...
-
携帯スマホ強制解約なってしま...
-
クレジットは全て一括なんです...
-
吉原のヴェルサイユに今度行こ...
-
「アプラス」と名乗るカード会...
-
VIEWカードの分割払いの繰上げ...
-
楽天カードのお支払い額が確定...
-
UCカードとセゾンって
-
Amazonプライムカードを作ろう...
-
クレジットカードについて 初め...
-
楽天カードのリボ払いについて...
-
旦那が勝手にクレジットを作り...
-
2日前にクレジットカード10回...
-
持っていないカード会社から引...
-
オリコカードのセパレートプラ...
-
クレジットカードの支払い見込...
-
お支払い元金とは何か
-
クレジットカードが更新出来な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天カードでリボ払いについて
-
マイルのため方(三井住友AN...
-
クレジットカードでの会計時に...
-
三井住友カードのマイ・ペイす...
-
楽天カードなんですが、自動リ...
-
楽天カードの自動リボについて
-
楽天カード 楽天カードで買い物...
-
楽天クレジットカードのリボに...
-
吉原のヴェルサイユに今度行こ...
-
VIEWカードの分割払いの繰上げ...
-
ジャックスでの家賃滞納について
-
クレジットカードが更新出来な...
-
auペイ 楽天市場で買い物した料...
-
持っていないカード会社から引...
-
通帳に覚えのない『ポケットカ...
-
オリコカードのセパレートプラ...
-
「アプラス」と名乗るカード会...
-
ご利用可能額 ≠ ご利用可能枠 ‐...
-
JCカイヒ?
-
温情発行って、枠いっぱい利用...
おすすめ情報