アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

杉田水脈議員がアイヌ差別問題解決に関わる団体のことを「公金チューチュー」と揶揄して問題になってますが、
そんなに問題発言なんでしょうか?
人権系貧困地区問題解決のために投じられた税金の総額は、現段階で分かっているだけで約15兆円です。
それでも解決できなくて利権の温床になっている。
小西邦彦による飛鳥会事件」や「ポルシェ中川事件」、浅田満の「ハンナン事件」、入札不正で摘発された「大阪府同和建設協会談合事件」、134億円の公金が闇に消えた「芦原病院」事件、丸尾勇の「八尾市入札妨害恐喝事件」、覚せい剤等で逮捕者が続出した「京都市環境局不祥事事件」、26億円が闇に消えた高知の「モード・アバンセ事件」、土地転売で17億円を不正に儲けた「北九州土地転がし事件」などなど、これいがいにも枚挙に暇がありません。

杉田水脈議員も当然これらの事例は知った上で発言したのだと思います。
杉田水脈発言がけしからんと言うならアイヌ問題に関してもアイヌ差別問題解決に関わる団体じしんが、使われた税金総額明示して、どこにどのように使ったのか明らかにした上で不正が無いなら堂々と杉田水脈議員を批判すべきだと思いますが、皆さんはどう考えるか?
色々ご意見教えてください。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    本来の論点は
    ・国民の血税の使いみちの問題ならば、疑いを明確にする義務はある
    ・「流れ込んだ公金がどのように使われたのか明確でない」
    ということのはずなのに、
    批判された組織/団体は「女性に対する誹謗中傷だ!」或いは「人種差別だ!」、「民族差別だ!」、「マイノリティ差別だ!」、「人権侵害だ!」などと問題をすり替えている。

    この指摘はその通りと思います。

      補足日時:2023/11/16 10:55

A 回答 (15件中1~10件)

すべて、確実な証拠はないと認識していますが。

証拠を出せないなら小学生並みです。
    • good
    • 4

いくつかのアイヌ協会で不祥事が相当数報告されていますね。

多くは使途不明金や私物化、告発されたケースもあったはずですが、規模と比較して異常に多いように思えます。もしかしたら基本的に監査システムが機能していない、もしくはシステム自体がないような状況なのかもしれません。そうだとしたら不正が横行するのもあたりまえ。まともな方たちにとっては酷く迷惑な話なんでしょう。現役の協会理事の方々からの告発もありますから、すべて確実な証拠がないというのは無理筋でしょう。
 そもそもの話、アイヌ民族であるかどうかの認定基準が甘すぎるということがあって、「アイヌではない誰か」が入り込みやすい実態があるようです。そういうことをやる人はもちろん何らかの目的があるはずで、公金チュ-チューの舞台になりかねないのは間違いないことだと思います。
    • good
    • 2

公金チューチューだけでは何のことか良く分かりません。

いつ、誰が、何を、どのようにと具体的に述べて、チューチューと言うべきだと思います。
    • good
    • 1

一緒くたにしていることでしょう



部落問題などで1人が不正をすると
部落全員が悪いことをしていると受け取る人がいる
同じように在日朝鮮人に対しても全てにレッテル貼りする
日本人だって色々な人がいる
タイやフィリッピンから電話で年寄りを騙す奴もいる

右翼たちの考えは、右か左か、正しいか間違いかの
二者択一的なステレオ思想が多く
全く関係ない人を傷つけている事が問題でしょう

しかも杉田水脈は国会議員です
表現の自由とは善良な一般人を侮辱することを
認めている訳ではない

この人たちの共通するのは、少数者や弱者を攻撃することです
(野党議員は権力者と戦っている)
国会議員であれば、噂を根拠にせずに
証拠を提示し告訴なり提訴なり司法の場で訴えるべきです

SNSなどではなく、正々堂々と記者会見ぐらいするべきだ
    • good
    • 1

さて、単なる誹謗中傷にしか聞こえないが…。



なんで「公金チューチュー」などと、
立法に公的な立場で携わる者が、そのような発言をするのか?
…公の立場に在るのだから、事実なら証拠を添えて公の場で提示すれば良いのに。

公の立場に在る者が敢えて公の場を避けて、私的な場で事実関係不明な発信をした事は、公的な立場に身を置く者の言動として大いに問題有りと言える。

公の場で証拠を示しながら事実関係を具体的に示していれば特に問題ない事なのに。

多分、特に根拠が有っての事ではない思い込みや決めつけの類なので、「チューチュー」などとフザケた表現で私的に発信するしかなかったのだろう。
…自らの公的立場も有効に活用できない、残念な人物ではある。

それとは別に、
質問に提示された各種利権問題は国民の多数が知る事であり、
当該議員が標的にこだわった「アイヌ」の関連団体に限った事ではない。
    • good
    • 0

確かにこういった補助金が利権の温床になっていることは広く知られています。


しかしここで糾弾されるべきなのは甘い汁を吸っている国会議員や経済団体、地元の有力者等の特権を持った連中、いわゆる「腐った頭」であるべきです。
杉田がやっているのはアイヌ全体や同和対象者すべてを悪者としており頭の部分を攻撃していません。これは単に杉田のアイヌ嫌い、同和嫌いという個人的な趣味でやってるということを多くの人が知っているから嫌われています。杉田は自分のアピールポイントがこれしかないのをよくわかっているから存在感を示すためこういった過激なパフォーマンスを続けているんでしょうね。
    • good
    • 1

これは安倍さんが言ってた「印象操作」「レッテル貼り」だよね。

安倍さんはこういう差別的な発言はあまりしなかったのに彼女がするのは残念じゃないの?
    • good
    • 0

私は問題に詳しくないのですが印象を述べますと...


「公金チュウチュウ」なる言葉が有名になったColabo問題と構造が同じに見えます。特定の個人(市井の人であったり国会議員)が特定の組織や団体の会計処理が怪しいと考え攻撃を開始します。
あくまで攻撃対象は特定の組織や団体、或いは組織を統括する個人です。攻撃された組織/団体は「女性に対する誹謗中傷だ。」或いは「人種差別だ。」などと反撃します。
元々は「流れ込んだ公金がどのように使われたのか明確でない。」であったはずが、いつの間にか差別問題になってしまいます(どちらの問題も同じです。)。
どちらの場合もそれほど大きな組織でなく、その割に流れ込む公金は大きく(一千万円単位)、会計処理が煩雑になることは予測できます。だからといって公金の使いみちの問題ならば疑いを明確にする義務はあると思うのですが、彼らはそうとは考えないようです。
だからこそ「お金の問題」として戦うべきところを、何時も差別問題に広げて戦っているように見えます。

私にはこれら攻撃される組織や団体は、そもそも自らに触れてほしくないのだと思います。その割に良いことは随分と自慢するのですが...
    • good
    • 1

補助金のうち、どれくらいが不正に流用されたのかわからなければ何とも言えません。


また、桜を見る会やオリンピック、万博のような「公金チュウチュウ」は無視ししてなんでアイヌだけを叩くのか、ただ単に好き嫌いで叩く対象を選んでいるだけで、「公金チュウチュウ」自体を叩きたいのではないという態度が露骨すぎます。
    • good
    • 1

「引き継がれるべきアイヌの大切な文化」を守る事。


これは世界共通だが 日本においても各地で失われつつある価値を 善なる資産として 後世に残すことは 極めて大切だ。

しかし一方で 2010年アイヌ事業不正経理問題のように 財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構 北海道アイヌ協会にも 不正の記録がある。
架空の活動記録を作り いない人の領収書を作り いもしない生徒を水増しし アイヌに関係ない物品のために予算を使った。

時に人間は「良い目的の為なら手段は構わない」と思い込む。
が それはナチスやイスラム国と同じく 自らの判断を預けた 間違った考方法だ。
普通の国民でも 「みんなが良いと言ってる」「子どもの為だ」「生活の為」と 同じことを行う いわば人間病。
「間違った」と思ったら 改めるべきものだ。

以下の物は逆差別であり 真面目な者の活動を阻害する不当で悪質なものなので これも即刻 排除すべきだろう。
・アイヌ修学資金 ・アイヌ子弟大学等修学資金等貸付制度 ・アイヌ認定者に対する別枠の社会保障
「アイヌだから保護する」ものは駄目だ。
「温かく見守る」でなければ ただの特権に堕すのは当然だ。
汚して滅ぼす気でないのなら 削ぎ落さねば。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A