
No.6
- 回答日時:
・不動産と同じで物件次第というところがあるでしょう。
・シミュレーションでどの程度の運用が可能との試算でしょうか。基本的に買い取り価格は低下してきていますから、そういう意味では時期としては遅いとも言えますが、それに即した投資価格になっていれば見合う場合もあるのかもしれません・
・まず、継続的にずっと買い取りしてもらえるのかどうかというリスクがあります。状況によっては買い取りの制限が増加する可能性もありそうです。
・自然災害等のよって施設の一部、あるいは全部が損壊や故障した場合はどうなるか、保険の適用等の問題。老朽化などメンテナンスのコストの問題。
・ローン金利の水準。その上昇。
・うちはミニアパートの屋根にジャスト10KWH超の太陽光を載せて全部売電にしています。買い取り価格は多分21年で期間は20年です。今のところ、計画どおりの発電で故障も皆無で買い取り制限などもなく、月に2万円ほどの収入になっています。減価償却費の計上ができますので、実質的には税金の負担はほぼないぐらいでしょうか。
No.5
- 回答日時:
投資資金としては徐々に低くなってきてはいますが、耐久消費財である設備が20年ぐらいで寿命を迎え、交換及び撤去費用を考えてフラットプラスとなるかを考える必要があります。
ローンを活用して節税効果を考える点は良いと思います。
企業なんかの場合、SDG,sの側面とそれに伴う補助金、成長投資と法人税などバランスを考えて取り組まれますね。
事業運営とセットで考えるならシナジーもあるのかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 太陽光の見積りについて 5 2021/12/10 12:13
- ふるさと納税 住宅ローン控除がある場合のふるさと納税の上限額について(自己負担2,000円) 2 2021/12/05 22:15
- 確定申告 農地を雑種地に転用後の売却税金について教えて下さい。 3年前に太陽光発電用地として農地を200万円で 2 2022/04/28 14:11
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 弥生青色申告オンラインの件 3 2022/11/14 12:41
- アクセサリ・腕時計 セイコーのingénu (アンジェーヌ)の太陽電池のアナログ腕時計を15年前に一万円以上払って買いま 2 2021/12/24 14:02
- 環境・エネルギー資源 太陽光発電 だまし運転 3 2021/11/19 16:49
- 経済学 下記利回りの問題が何度やっても解答の答えになりません。どなたか解き方を教えていただけますでしょうか。 2 2021/11/24 19:57
- その他(ニュース・社会制度・災害) うんざりするよな暑さ! 9月になってもこの暑さ。 日本で太陽光発電をやらない理由が見当たらないですね 5 2022/09/13 16:40
- リフォーム・リノベーション 太陽光パネル導入について 5 2023/08/29 15:09
- 金融業・保険業 アスベスト含有瓦の住宅 3 2022/11/23 17:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
固定資産税 住宅用地と非住宅...
-
税金対策にはどんなものがあり...
-
節税のための会社設立
-
修繕費と減価償却費
-
経費ってどの程度までごまかし...
-
所得の種類を教えて 雑収入?雑...
-
新社会人が出来る節税対策を教...
-
法人住民税・事業税の申告先に...
-
法人成りについて
-
個人で雀荘経営の節税について
-
アルバイト 確定申告
-
確定申告の一時所得
-
経費で落ちないか?
-
治験の所得について 治験の所得...
-
水上バイク購入費の勘定科目を...
-
自営業は何でも経費に出来るん...
-
昨年分の経費として認められる...
-
ヤクルトレディをしています。...
-
電車代がどこまで経費に含まれ...
-
経費にあげていいのでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固定資産税 住宅用地と非住宅...
-
10.5万っていくらですか?
-
修繕費と減価償却費
-
かなり昔のクルマを大事に乗っ...
-
デリヘル経営しています。税金...
-
建設業の個人事業主です。先月...
-
サラリーマン投資家(海外FX)...
-
法人としてFXで利益を上げた...
-
税金対策のお店について
-
1ヶ月に100万稼ぐってどう思い...
-
給料が月給制から時給になり収...
-
確定申告における借金について
-
ボランティアで掛かったお金は...
-
有限会社にしたほうが得か?
-
サラリーマンの節税対策セミナ...
-
同棲相手に賃貸契約
-
79歳のおじの事ですが、 株式投...
-
所得の種類を教えて 雑収入?雑...
-
宝くじで1億円当たったときの...
-
土地売却の所得税
おすすめ情報