
募集要項の給与待遇について
私は24卒で先日とある企業から内定をいただきました。
内定をいただいた企業の給与については、下記のように記載されています。
(1)【正社員】総合職
高専/大学/大学院 卒業見込みの方
月給:225,000円
備考:(手当を含まない/固定残業なし/超過分は全て支給)
【年収例】
370万円/20代女性/入社2年目(月収24万5000円(基本月給20万円+業務手当3万円+賞与)
550万円/30代男性/入社3年目(月収40万円(基本月給25万円+役職・職級手当11万円+賞与)
この場合、225,000円が基本給となる解釈で合っていますでしょうか?
また、そうでない場合、どのようなことが考えられるか教えていただきたいです。
ちなみに、交通費に関しては、全額支給と手当欄に記載されています。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
一般的には月給とは「基本給に役職手当(業務手当)など毎月固定で一律に支給される手当」を言うかと思います。
例でいうならば月収24万5000円が月給、月収40万円から賞与を除いた部分が月給となるのが一般的です。
ただ今回の場合は「手当を含まない/固定残業なし/超過分は全て支給」という前提での月給が225,000円ですから、例でいう基本給(基本月給)と捉えて良いかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賞与 あり 前年度実績 年2回...
-
賞与1万円ってアリですか? 募...
-
支給された会社の携帯電話の番...
-
「賞与」を渡す事を何て言いま...
-
給与の諸手当について
-
計算に詳しい方! ご回答頂ける...
-
知人がNTT東日本で働いています...
-
くら寿司で食べに行くとしたら ...
-
自分の雇用形態を調べる方法っ...
-
見積りの倍の金額を請求され、...
-
皆さんに聞きたいことがありま...
-
退職後、始末書の提出は必要?
-
男性って社会にでたら好きな髪...
-
結婚祝いを有志で集めて贈ります
-
郵便局の産前産後休暇中のお給...
-
割引の計算方法がわかりません。。
-
ボーナスの有無を主人の会社に...
-
地方公務員の年収の低さ.. 私は...
-
給与見込証明書
-
驚愕 全員分の給与明細!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通なんですが、2月に入社した...
-
賞与1万円ってアリですか? 募...
-
賞与 あり 前年度実績 年2回...
-
「賞与」を渡す事を何て言いま...
-
雇用条件と賞与の支給額が違います
-
支給された会社の携帯電話の番...
-
新卒で夏のボーナスは80,000円...
-
入社して半年経ってないのに賞...
-
ボーナス減給
-
皆勤手当って社員ごとに金額は...
-
3月末退職時の夏のボーナスの支...
-
ボーナスが1カ月遅れるって、や...
-
出張はどこまで自費ですか?
-
俸と禄の違い
-
入社して半年は賞与もらえない...
-
出征兵士の家族の生活費
-
一般常識としてのボーナスの支...
-
会社から4月から自宅待機と言...
-
私が働いている場所の雇用契約...
-
賞与について 労基に詳しい方...
おすすめ情報