dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

玄関ドアの鍵の施錠、解錠をリモコンやスマホでできるものがあるとか。
どんな仕組みなんでしょうか?
今の鍵とは別物ですか?
お高いんでしょうね。

A 回答 (4件)

このようなものです。


https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%82%B9%E3%83%9E% …

内鍵の上に取り付けて、スマホにアプリを入れて登録し、スマホで開け閉めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/24 08:22

玄関ドアのすぐ前での操作なら、クレジットカード・ICカード・カードキーのなどの様なICチップ・磁気テープを読み込む方法。



玄関が見通しの所からの操作なら、車やテレビ同じ様な電波リモコン・超音波リモコン・光線の様なリモコン。

出先や遠隔地からの操作なら、玄関キーをWi-Fi接続にして、スマホからインターネットからのリモコン操作や、玄関キーを電話回線に接続して電話で操作。
このWi-Fiに接続や、電話回線に接続は、遠隔カメラ画像や監視操作や、または、いろいろな家電製品の操作もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/24 08:21

スマートロックですね


Wi-Fi経由でスマホ等で操作し、機械的に玄関の鍵、サムターンを回す仕組みです
使用するためには自宅にネット環境が必須になります

電動なので、後付けの物はバッテリーが切れると動かせなくなるなどの弱点があります、結局はもしもの時のために鍵を持つ必要があります

値段はピンキリです
今のドアに後付けで使う商品なら、物にもよりますが、大体5000円くらいからで手に入ります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/24 08:19

後付けのものは、ドアの内側に装置をつけて、サムターン等をモーターで回す。

そのモータをリモコンやスマホで操作するようです。

最初からドアに内蔵されているものは、もっと見てくれが良いものになっているのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/23 10:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A