
私windows8.1のレノボ製PCノート。23/11/22水 神奈川県立図書館へ初wifi試みが wifi接続一覧表に「KanagawaLibraryWi-Fi」出ない(選べない)為 接続不可。図書館員2度(4Fと1F且つ時間も9:30と18:20敢えてずらす)触って確かめる 電源on・off や あらゆる所いじる や館員スマホがwifi表示されるか直つなぎチェックok等 館員曰く 「全く今までに 初です 言われ」
どなたか皆様 wifi表示一覧表に NTTBP社wifiシステムの電波が 現れる方法を 御教授願います
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まず、お使いのパソコンが対応しているWi-Fi(無線LAN)の通信方式をカタログやメーカーのWebサイトに掲載されている仕様表を参照するなどして確認しましょう。
IEEE 802.11gとかIEEE 802.11nとかいったものです。
一般に公共施設やホテル、商店などで提供しているフリーWi-FiはIEEE 802.11gでの利用が可能になっていますので、お使いのパソコンがIEEE 80.211gに対応しているにも関わらず、パソコンでのWi-Fi接続の操作でSSID一覧に接続したいWi-Fiの名称が現れないのでしたらお使いのパソコンのWi-Fi機能が停止(=OFF)されてるか、Wi-Fi機能が故障している可能性があります。
OSがWindows 8.1ということは相当古いパソコンです。故障している可能性はあります。
なお、他の回答者の方も書かれていますが、Windows 8.1は今年の1月でマイクロソフト社のサポートが終了し、その後見つかったセキュリティー上の問題に対する修正情報が出されていません。そういうパソコンを使い続けることはパソコン内の情報を盗み見されるといったリスクだけでなく、他のコンピューターなどを攻撃するための足場(作業場)にされるリスクがあります。
そのためWi-Fiにせよ有線LENにせよインターネットにつなげることは避けられるのが賢明です。
参考まで。
No.3
- 回答日時:
wifiで利用する電波は様々な規格があります。
ご質問者様のパソコンはWin8とのことで、PCハードウエアが比較的古いことがwifiルータが見えない原因に思われます。
ご質問者様のパソコンから目的とするルータ"KanagawaLibraryWi-Fi"が見えない、とのことですが他の関係のないルータは見えているのだとすれば、ご質問者様のパソコンが古い所為だと考えるべきだと思います。
又は他のルータも含めて全く見えないのであれば、設定ミスやハードウエアの故障などが考えられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- タブレット タブレットが突然wifiにつながらなくなった 2 2021/12/26 08:09
- Wi-Fi・無線LAN 購入したばかりのPocket WiFiについて詳しい方にお聞きします。 電車通勤していてPocket 2 2021/12/03 12:16
- その他(就職・転職・働き方) 一般的な公立、私立、国立どれも含めて図書館の正規雇用になるには筆記試験、面接、履歴書提出はありますか 5 2021/12/01 12:09
- Wi-Fi・無線LAN docomo契約者では有りませんが、d-wifiを格安SIMのスマホとiPadのWi-Fiモデルを使 1 2021/12/04 12:02
- その他(セキュリティ) スマホのハッキング 1 2021/12/18 03:17
- 正社員 大学の図書館の司書でもともとパートで働いていてもし正社員で司書として働いていた人が辞めて空きが出た時 4 2021/11/24 17:32
- Wi-Fi・無線LAN pcのWi-Fiがつながりません。 wifiルーターの親機のwifiは全く検出せず、中継機を通した場 5 2023/07/06 20:14
- 図書館情報学 図書館に置く本って誰が決めるんですかね? ある図書館にはある作家の本がいっぱいあるのにら他の図書館に 4 2021/12/20 09:38
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 1 2023/05/13 05:40
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 0 2023/08/13 04:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私PCのみがNTTBP社Wi-Fi一覧表...
-
jcomのルーターの間にnecのwifi...
-
アプリのデータ収集について
-
スマホ通知領域に「キューに追...
-
AppleID設定をアップデートの通...
-
androidでロック画面またはアプ...
-
iPhoneを設定リセットしたらセ...
-
Android テレビで チャットとか...
-
SafariでTwitterが表示されません
-
AndroidのSH-RM12からSO-53Cへ...
-
iPhone13をつかっています ネッ...
-
AndroidX64のisoはありますか?...
-
アクチベーション
-
iPhoneの2段階ファクタ認証Appl...
-
最近イヤホンで音楽を3時間以上...
-
iPhoneをiOS16•02にバージョン...
-
AppleIDのパスワードが分からな...
-
アンドロイドスマホに初めから...
-
iPhoneを長年利用しています。 ...
-
スマホ アイフォン7を使用して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wi-Fi 繋がってはいるのですが...
-
電話のコンセントから ポンポン...
-
aterm wg1200hp3 をWIFI6eに対...
-
WiFiの機械ありますよね?黒い...
-
アパートのWi-Fiで
-
学校のWiFi
-
レッツノート WiFiの接続について
-
wi-fi中継器を設置する方がいい...
-
WiFi
-
現状 宅内LAN配線で使うケーブ...
-
PS Portalが外出先で繋がらなく...
-
ワイハイに繋がらない方は何で?
-
みなさんは、突然スマホのWi-Fi...
-
無線LANの暗号化キー
-
無線LANルーターの暗号化キー更...
-
Wi-Fiについて WPA3で接続した...
-
古いノートパソコンに、Android...
-
無料Wi-Fi付きのマンションに引...
-
こんな無料WIFIがありました。...
-
ビジネスホテルでWi-Fi電波が弱...
おすすめ情報
RealtekRTL8723BE Wireless LAN802.11nPCI-E NIC 最新のドライバーソフトウェアです