
まだ治りません。ベセルナと液体窒素で皮膚科で治療しています。数や大きさは減りました。
子宮中に出来ているのでしょうか?
尖圭コンジローマでまだそんなに治療してるの!?と
AV男優の男友達にも言われて俺がなった時は2ヶ月で、治ったよって言われました。
それと12月に毎年子宮頸がん検診をするようになっていて、今までやった事が無かったのですが区の無料検診を去年初めて受けて、再検査の葉書が来て、婦人科で再検査して、陰性となりましたが、毎年1回は受けて下さいと言われました。
今回尖圭コンジローマ中に検査をしたら確実に、
子宮頸がん陽性となりますよね?
最初から婦人科で診て貰うことを考えてましたが、
婦人科によっては液体窒素はしない、レザー治療しない、ベセルナだけって所も多く、
皮膚科にしてしまいましたが、6ヶ月経っても治らないのは本当に苦痛です。見た目でもバレるだろうし自分で洗う時触れても分かりますし…。
尖圭コンジローマ中に子宮頸がん検診しない方が良いでしょうか?教えて下さい。それとも受けてちゃんと尖圭コンジローマと子宮頸がん検診もして、治療すべきでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>子宮中に出来ているのでしょうか?
経験者ではないですが、子宮内に出来ているか?どうかは、内診しないと分からないと思うので、婦人科に行くしかないと思います。
>12月に毎年子宮頸がん検診をするようになっていて、今までやった事が無かったのですが区の無料検診を去年初めて受けて、再検査の葉書が来て、婦人科で再検査して、陰性となりましたが、毎年1回は受けて下さいと言われました。
婦人科で、ちゃんと持病(ベセルナと液体窒素で皮膚科で治療しています)のことや、お薬手帳を持参して、相談してみたらどうですか?
性病のことは分かりませんが、
例えば、子宮頸がん・乳がんの検診は定期的に受けていますよ。
また、子宮頸がんの検査の時は、子宮や卵巣の状態も、経腟エコーでチェックしてもらえるので、安心です。
皮膚科では、子宮内や、卵巣のことは、わかりませんよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おしえてください
-
飲食店でのHIV、肝炎の感染につ...
-
デリケートゾーンの痒みについ...
-
銭湯の鍵で腕を傷つけてしまい...
-
コンジローマ再発
-
梅毒
-
hivの初期症状について
-
1年くらい前からカンジダにかか...
-
HTLV-1の検査を受けるかどうか...
-
今日病院で注射される時に痛み...
-
会社設立時の提出資料
-
ホテルのシーツに血がついてました
-
質問失礼します現在大学生です...
-
私の彼女がB型肝炎キャリアです...
-
エイズ発症すると、どのような...
-
海外のピアスガンでHIVに感染し...
-
質問失礼します。 勉強中1/3に...
-
質問失礼します。 勉強中1/3に...
-
またぐら当たりに出来物がある...
-
最近体が若干ピクッと動くよう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日子宮がん検診検診、性病検...
-
子宮がん検診結果
-
子宮頚がん検診(細胞診)でHSI...
-
5月から尖圭コンジローマ治療を...
-
子宮ガン検診受診 夫婦生活の影響
-
子宮頸がん検診 受けるべきか
-
子宮がん検診で視診で入口に筋...
-
婦人科検診の性交渉の有無について
-
子宮ガン検診に行くタイミング...
-
がん検診の紙って毎年届くんじ...
-
子宮ケイ癌検診
-
子宮頸がん検診について その他...
-
子宮ガン検診でわかること
-
事務員です。社員の定期健康診...
-
23歳女です。 子宮頸癌の検診で...
-
子宮がん検診を受けた日の入浴は?
-
超音波で見えた真っ黒の影
-
子宮頸がん検診でコンジローマ...
-
子宮頸がん検診で クラスIII(...
-
初めての子宮がん検診
おすすめ情報