
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
合計金額が合ってれば金額は問題ないでしょう。
貼り方をどうするか。
粗大ごみは2点あるんですよね、
>A券200円を4枚
なら400円ずつに分けて貼れますが
>200円×1枚と300円×2枚
だとそうはいきませんよね。
必要ないかもですが
「粗大ごみ2点で計800円分」とでも添えて一か所に貼りますか。
No.3
- 回答日時:
▪︎粗大ごみ処理券には、A券(200円券)とB券(300円券)があります。
粗大ごみ手数料に合わせて組み合わせてお求め下さい。と書いてありますのでOK です。
(参考)
https://www.city.meguro.tokyo.jp/recycle/kurashi …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学の問題です! 5 2022/02/03 18:38
- 中学校受験 以下の問題解ける方、ご回答よろしくおねがいします! 3 2021/12/30 20:32
- 財務・会計・経理 売掛金について 1 2021/12/31 14:53
- その他(ニュース・時事問題) ガソリン高騰が止まりません 最高、リッター何円まで上がると思いますか? ①200〜250円(これは確 7 2023/08/07 16:36
- DIY・エクステリア 構造用合板のプレカットでどうも良くわからない加工があるのですが。。 1 2022/07/26 03:16
- その他(年金) 自営業者の付加年金、損をするようにしか見えないのですが、、、 5 2021/12/10 17:09
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル シェービングとかシャンプーって金の無駄なだけじゃない? 2 2022/06/03 20:33
- 電車・路線・地下鉄 JR東日本 都区内パスについて。 新木場→舞浜まで乗る場合、舞浜はエリア内じゃないと思うんですが、 3 2021/11/26 10:43
- 財務・会計・経理 減価償却について質問。営業権は資産か、負債か? 営業権償却するとお金は消える? 5 2021/12/18 10:58
- 食費 食事の費用を抑えたいです・・・ 10 2023/05/04 20:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
警察/市役所に入ることを何とい...
-
なぜ役所仕事を杓子定規
-
「下付申請」の言葉の意味を教...
-
役所の敬語?
-
来庁の反対語
-
自立支援医療の手続きに提出す...
-
婚姻届の下のほうにある事件簿...
-
市役所が市民に民間会社を紹介...
-
役所に出す書類は黒のボールペ...
-
市の施設への申請書類の宛先は...
-
兄妹についての義務について
-
最近、いろんなところの役所に...
-
地方公務員の職務専念義務について
-
印鑑証明は、届けた役所とは、...
-
区役所の職員って何故あんなに...
-
まじめな質問です。選挙(の投...
-
福祉課担当者の訪問時間
-
低入札価格調査制度で失格にな...
-
病院が閉院した場合は医療記録...
-
生活保護分割払い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
婚姻届の下のほうにある事件簿...
-
警察/市役所に入ることを何とい...
-
来庁の反対語
-
役所に出す書類は黒のボールペ...
-
役所が祝祭日休みっておかしい...
-
兄妹についての義務について
-
役所の敬語?
-
隣近所に大きな学校の建設計画...
-
まじめな質問です。選挙(の投...
-
自立支援医療の手続きに提出す...
-
さっきケースワーカーが家を訪...
-
「下付申請」の言葉の意味を教...
-
地方公務員の職務専念義務について
-
役所に感謝状兼詫び状を便箋2枚...
-
市の施設への申請書類の宛先は...
-
役所勤務の事務方の人はやる仕...
-
印鑑証明は、届けた役所とは、...
-
シンプルに疑問なんですが、会...
-
最近、いろんなところの役所に...
-
市役所が市民に民間会社を紹介...
おすすめ情報