
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
何のためにそう欲しておられるのでしょう。
国際会議というのは研究発表をする場です。表彰されることを目的にしてもしょぉがないと思いますけど。そもそも,その賞はどういうものですか。最近は,小学校の学芸会のように,発表が上手なだけで,しかも各セッションで必ず1名を推薦しろと司会に言われることがあります。ほとんど意味がない表彰かもしれません。それよりは,自分の研究内容をブラッシュアップすべきでは?No.2
- 回答日時:
マジレスしますと、可能性はあると思います。
ニッチな分野で、社会のニーズが高く、日本人であることやあなたの強みを活かせるような分野で、質の高い研究であれば。例えば日本語学では日本人は日本語のネイティブですが、ネイティブだからわかること、ノンネイティブだからわかること両方あります。頑張ってください!お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学院 博士後期課程、遠方からの進学 5 2021/12/07 00:11
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 現在高校2年女です。 将来国際弁護士を目指しています。 大学法学部→日本の法科大学院→司法試験合格→ 2 2022/09/23 21:03
- 大学院 新しい研究室について 2 2021/11/30 19:17
- 政治 韓国の若者「日本への大量脱出」だそうですが、歓迎できますか? 8 2021/12/03 19:04
- 政治 国民栄誉賞は国民投票で受賞者をを決め、さらに何回でも取れるようにしたらどうでしょうか? 9 2021/11/29 10:39
- 高校 どなたか都立高校への編入に詳しい方ご回答お願いします。 私は今とある都立高校の1年生です。私は2年生 1 2023/07/01 21:32
- 大学受験 受ける予定の大学の過去問を解いて 1.中央大学国際経営学部2020(2科目) 英語、78% 国語 7 1 2023/11/22 16:21
- 大学院 2個目の修士号の価値 6 2022/07/07 23:09
- 大学受験 大学受験における文理選択についての質問です。 現在高校1年生の身分なのですが、私の高校ではこの時期に 4 2021/12/12 01:36
- サッカー・フットサル サッカー日本代表のユニフォームは迷彩系から変更しないのでしょうか。 1 2021/12/09 19:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学のゼミの先生がうざい。 今...
-
理系大学院生の忙しさ
-
修士1年の学会発表についての疑問
-
大学院では徹夜は当たり前の世界?
-
独立行政法人研究所について教...
-
院生発表会での途中退席について
-
「地球を揺るがす発表」とは何...
-
数学の問題点を尋ねることがで...
-
政治家や役人に必要なものとは...
-
工学博士,博士(工学),Ph.D.の...
-
今日の「3日後」は23日?24日?
-
論文とは完全に信用していいも...
-
博士課程を中退し、内定頂いた...
-
博論と修論の内容重複について
-
修士は元々の大学、博士は他大...
-
「完成する」と「完成させる」
-
大学院の外部進学と内部進学に...
-
研究内容を学会で発表するけど...
-
ディプロマとバチャラーの違い
-
PhDってなに?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学のゼミの先生がうざい。 今...
-
院生発表会での途中退席について
-
修士1年の学会発表についての疑問
-
学会発表での失敗・・・
-
修士課程で学術論文、国際会議...
-
世界中を飛び回れる研究者にな...
-
修士論文の中間発表時のレジュ...
-
質問です。 韓国の大学教授は、...
-
学会発表の日数
-
日本語が英語ほどできない留学...
-
他人の研究を理解できますか?
-
学会発表について
-
理系の大学院に行くと大体の学...
-
大至急です!発表のコツなどを...
-
今後の研究方針についての決断...
-
理系大学院(修士)の実態
-
本文を要約するのですが、2割く...
-
理系大学生です。 超伝導体とか...
-
パワーポイ...
-
大学院では徹夜は当たり前の世界?
おすすめ情報