秘密基地、どこに作った?

高速を運転中、インターから合流してくる車との速度が合わせることが出来ず、ブレーキを踏んで前に入れるって下手くそのやることですか?(アクセル離しただけではかなり距離が縮まり煽り運転みたいになると思いブレーキを踏みました)

自分の後ろの車が追越車線に行ったため自分は追越車線に移動できなかったなど(まぁ後続より先に追越車線に行けば良いと言われればそれまでですが)

しかし、本線の車にブレーキを踏ませるなど言語道断という意見も見たことがあるので、合流車の加速が足りない?という見方もあるのかなと疑問に思ってます

ちなみに群馬県内の関越道なので普通の構造です
首都高とかのように複雑な構造ではありません

よろしくお願いします

A 回答 (8件)

私は関西在住で大阪の阪神高速に合流する際 この道路は他の道路と比べて


非常に合流するまでの道が短いですが コツは
本線の2台の車の間に入れてもらうとき どの車の間がいいのかとイメージ
して助走していて 間に入れるように速度をゆっくりと調節して合流しています。
    • good
    • 1

合流って気を使いますよね。


その時によって臨機応変にやっています。
    • good
    • 1

路上では状況に応じて臨機応変にブレーキ、アクセル、ハンドルを操作するのが当たり前です。


事故を避けるのが第一優先。

ブレーキ踏むのは下手くそとか関係ないです。
そういうのはバカなヤンキーのセリフです。

いかに事故を未然に防止し、避けるかが上手い運転です。
    • good
    • 1

合流する車は、本線にいる車にあわせてから合流するのが基本



本線にいるなら、横の走行車線もしくは、追い越し車線に移動するぐらい。
あるいは、そのままの速度を維持するだけ。

合流する方の車は、本線にいる車の流れの速度をみて速度を十分に出してから速度をみてから合流することになる。

首都高や阪神高速は、合流する車線の方は、強くアクセルを踏んでいっきに速度を上げて合流しなければいけないから、かなり大変w

>この場合合流車がもっと加速するべきだったと言う意見もあるかもしれませんが

合流する側が、速度を緩めるか、速度を出すかの選択が基本ですからね・・・

合流が終わるところで合流するのが基本ですから、そこまでに加速は可能ですからね・・・

ただ基本だから、基本通りにいかないのが世の中・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分、YouTubeに載っているドラレコ動画で、合流車が来たから追越車線に避けたら合流車が一気に追越車線まで来て、その死角に入っていた本線の車と危うくぶつかりそうになるというのを見たことあるんですよね
それ見てから合流車の死角に入りたくないと思っちゃって、、なので避けるの怖いんですよね笑

お礼日時:2023/11/30 21:13

実際の運転は教科書通りにはいかない。


原則はどうあれこちらが譲った方がよい場合は確実にあるし、むしろ毎日数回は出会う。

そういう時に見栄や損得に囚われず次善の行動を選べるか、である。
これは人格の尊卑に直結している。

俺はその方がよいとなれば躊躇なくブレーキを踏む。
もっとも常に数百メートル前を視界に置いてるから、踏まざるを得ない状況はめったにない。
ふつうはアクセル操作の減速だけで十分。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど
カーブからの加速車線があるインターで直前で横に見えた  って言うのが昨日の事例なのです
この場合合流車がもっと加速するべきだったと言う意見もあるかもしれませんが

お礼日時:2023/11/29 21:51

>速度が合わせることが出来ず、ブレーキを踏んで前に入れるって下手くそのやることですか?



いつも合流時全開加速で
本線車両のスピードを凌駕していれば
車間が詰まり気味の場合は
先行車両に突っ込みそうにもなるから
ブレーキを踏んで調整してから入ることもあるよ
本線に乗った時点からのブレーキングは
下手くそ!かも

>本線の車にブレーキを踏ませるなど言語道断
そのとおり
不要なブレーキランプの点灯は
渋滞をも引き起こし大迷惑

本線、侵入ともブラインドの長い
首都高などのような場所は構造欠陥だから
やむを得ない場合もあるかも知れない
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですねぇ、合流車のアルファードは70kmくらいでしたね
自分は90kmで走行
質問にも書いた通り、ごく普通のカーブからの合流という構造ですが、なかなか事前に見えることってないですよね
カーブが終わったらへんでアルファードが見えた、確かに自分もアクセル抜けば大丈夫だったかもしれません!!!

お礼日時:2023/11/29 21:55

事故ったらどちらの責任になるかですね。


泰然と構えて、ぶつかったら、しょうがないことです。
とくに、交互ではなく、前に続いて割り込んでくるやつ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

事故ったら合流車の過失が大きくなりますもんねぇ

お礼日時:2023/11/29 00:50

合わせるのは本線に入る車なので、本線にいる車は混乱させないようにそのまま運転してたら良いかと思います。



仮に本線に入る車が自分の前に入ろうとしてると判断した場合は、早めにブレーキランプを付けて後車に原則を促したら良いだけで、それで後車がとやかく行ってきても、そもそも全ての運転者は安全を確保する義務があるので、マイルールを周りに強制するような傲慢な輩は放って置いたら良いです。

また、本線に入ろうとしてくる車と並走してると判断した場合は、本線側が少しスピードを出すなりして並走しないように気をつけることで、本線に入りやすくなります。
なので、本線を走っていても合流地点では合流車を意識しながら走ったほうが良いかとは思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね、やはり優先されるべきは本線ですよね

ただやはりできるだけブレーキは踏まないのが鉄則でしょうか?アクセルワークのみで減速が理想ですかね?

お礼日時:2023/11/29 00:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報