dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電マ 育児について

私の肩や腰、首や足の裏に使っているでんまがあるのですが

それを見て4歳の障害のある息子が真似して肩や首に当てるようになりました
なので背中や手に当ててあげたりしてたらきゃっきゃ笑っていたのですが

その話をケアマネにしてて思いました
私はマッサージ機として使っているけど大多数の人は変な使い方をしているわけだから教育に悪いのでは…とふと思ってしまいました

どう思いますか?見えないところに置いてもう一切触れさせないほうがいいですか?

やっぱ影響に悪いですか?

質問者からの補足コメント

  • ちなみに首とか腰、足の裏に当てるとすごい気持ちよくて体が軽くなります

      補足日時:2023/11/30 20:07

A 回答 (1件)

面白半分に体中にあてがうかも知れないし、


遊びの延長で偶然にしろ股間にあてがうこと
を覚えたりすればよろしくないかも知れない。

まあ、いずれにしても機械ものは触らせない方が
いいと思うので、お子さんの目に触れないように
すればいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
そうしてみます
今は私と全く同じ使い方をしているけど、いつ何をするかわからないですもんね。
やっぱり心配なので隠してみます

お礼日時:2023/11/30 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A