
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ピンポンされてたら玄関開けてましたけど
在る日
凄いイケメンの男性来ました
マルチ商法だったのでドアを閉じようとするとドアの隙間へ足を挟んだんです
その時は難なきを得ましたが
奥さん!俺は!としつこく
また来たんで押し倒されるわと思い
開けるのを止めました
それと赤十字募金 町内で決まってるんで
募金する迄来ます
後はNHKさんですね
判子取る迄訪問します
町内循環してるしつこピンポンはこの三つ
でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
置き配が基本。これからどうなる?
-
宅配で荷物送付時に苗字だけで...
-
宅配便の車が邪魔です。うちの...
-
何度もしつこくインターフォン...
-
戸建の宅配ボックス故障につい...
-
日本郵便の配達について
-
マンションの宅配ボックスに長...
-
Amazonで置き配指定をしたら、...
-
FedExのサービスレベルは低いで...
-
ヤマトの配達員がインターホン...
-
ウーバー配達員で満足度39%の人...
-
佐川急便では、荷物が配達予定...
-
Amazonの配達員が不在票を入れ...
-
佐川急便です。 配達指定日は今...
-
「不在としております」は正し...
-
ウーバーの配達員につまみ食い...
-
「不在」の反対語を教えてください
-
宅配便の伝票の貼り方
-
佐川急便が嫌いなので大事な荷...
-
ウォルトで注文し、届け完了の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宅配で荷物送付時に苗字だけで...
-
置き配が基本。これからどうなる?
-
宅配便の車が邪魔です。うちの...
-
インターホンを鳴らさずに最初...
-
エレベーターなしの3階、宅配便...
-
宅配便の人がインターホンを鳴...
-
マンションの宅配ボックスに長...
-
学生寮に住んでいるのですが宅...
-
2階以上に住んでいる場合
-
FedExのサービスレベルは低いで...
-
何度もしつこくインターフォン...
-
この格好で宅配出たらダメです...
-
至急お願いします。クール便の...
-
佐川急便
-
宅配ボックスに空きはあるのに...
-
宅配便の人って
-
やっと米不足、でも値上げゼロ...
-
特定の宅配業者を出入り禁止に...
-
こういった荷物を宅急便で送る...
-
この漫画のタイトルと作者教え...
おすすめ情報