重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

父親が前に、自殺とかのニュースを見た時に、死にたいやつは死ねばいいとか、自殺したいなら自殺すれば、etcを言ってたんですけど、なんか冷たい感じですよね。

A 回答 (18件中1~10件)

お父様も色々とあるんでしょう

    • good
    • 0

NO13の回答者です。


先程は時間がなかったので、もう少し追記しますが。

此処でも時々(いや、しょっちゅう)自殺願望者の書き込みを見ます。

無責任で何の心もこもらぬ同情や、慰めや事や綺麗事。時には「あなたが捨てようとしている命は誰かが生きたくても生きられなかった命です」などと陳腐で手垢だらけのセリフを得意気な常套句の様に書いている人も居ますが、私はそんな人々を見ると溜め息しか出てきません。

その人の悩みに真剣に耳を傾ける気もなく、その人の人生を背負う気もなく、なにか気が変わる様な知恵をつけてあげる気もないくせに……。

と思ってしまいます。

ならばお父さんの様に突き放せる人の方がむしろ小気味良いし、優しいのかも知れないくらいに感じます。

好きで生まれて来たくせに、途中で投げ出すなんて甘ったれんな!!
と言うことなのでしょう。

(あくまでも、私は……の意見ですので悪しからずです)
    • good
    • 0

冷たい…というよりニュースの要点がつかめていないのかも。


その原因は社会のそこここに転がっていて、それを見逃さない、避ける、改善するなどしないとニュースを見た意味がないですね。
    • good
    • 0

お父様がお幾つか判りませんが・・・


人生で色々つらい経験をしたり目撃したり、
また、お父様自身が死を意識する年齢になった時(年齢と言うより子育て終わった頃かも)に、自分の置き換えて考えてるケースがあります。

自分の他人に拭いてもらうくらいなら死んだほうがまし・・とか思いませんか?もちろん、小さいお子さんや奥様がいらっしゃれば別ですけど。
    • good
    • 0

本人が生きる気力を失ったのであれば尊重すべきだと思います。



死んで逃げるより、耐えて生き抜く方が地獄です。
死刑より終身刑の方が精神的にきついです。
    • good
    • 1

一見冷たく残酷なようですが、私はその人の悩みや傷みを解ろうとも背負おうともせず、ただただ思いのこもらない綺麗事をいったり、薄っぺらな慰めを言ったり、無責任な常套句を言ってる人たちよりは、むしろ、お父様の方が正直ものなのだと思いますよ。



お父さまはきっと、他者を嫌〜〜〜な気持ちにさせる、自殺者や自殺願望者たちの、言ったりやったりする行為自体の軽率さや愚かさや馬鹿さが、腹立たしくて嫌いなのだと思いますよ。
    • good
    • 1

現実ですよね。



じゃあ、あなたは何ができるんですか?
優しい言葉でもかけたら、同情したら、温かい・善い人間だと
なるんですか?

www
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何も出来ないですねぇ、

お礼日時:2023/12/04 14:25

はい。

冷たい感じだと思います。
死ぬのは自由だというのはただの事実。
その人を思う家族や友人もいたろうに彼らの無念や悲しみはいかばかりかと考えたり、死を選ばざるをえなかった状況に同情したりするのが、
人情ってものだと思います。

事実をドヤ顔で言う人より、人情のある人がいいですねえ。
    • good
    • 1

生きる自由がある以上


死ぬ自由もあります

ただ、死にたい理由がある訳ではなく
死にたくなる現状と環境があるわけなんで
死ねばいいって安易に言うのは貴方の印象通りで
冷たい感じです

生きる努力をしない
SOSを発しないで
安易に死にたいって言うならば
「どうぞご自由に」
って言うしかないかな
    • good
    • 0

他人のことだから言ってるのですよ。

当然です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!