
働かない権利は憲法で認められています。これはストライキの権利です。
第二十八条 勤労者の団結する権利及び団体交渉その他の団体行動をする権利は、これを保障する。
もちろん、個人でストライキをするのも自由です。現在では、フードデリバリー配達員などの、ギグワーカーのストライキ権も認められています。
従って、ニートもストライキの実行者と見なす事が出来ます。ニートが要求しているのは、現在の政治に対する不満の解消です。
例えば、現在の年功序列制度の下では、フリーターは差別されています。日本では同一労働、同一賃金は認められていません。これらに抗議してストライキ権を発動するのは当然の事です。
つまり、ニートのストライキは日本を良くする為の英雄的行動なのです。従って、ニートのストライキは称賛され、推薦されるべきものです。
言うまでも無く、ニートは全国に何百万人も居ます。従って、是は憲法が保障したニートによる団体交渉なのです。自民党政府が、ニートに対する差別を撤廃するまで、ニート労働者は政府の迫害に抵抗してストライキを断行しなければ成りませんよね?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
No5ですが勝手に参加したことにして欲しくないということです。
例えば、無投票なら自民党支持者(無投票なら利するのは確かですが)とか言われたくないですよね?それと同じです。
No.17
- 回答日時:
> 日本語の何たるかも知らん者が偉そうに言うな!
それはあなた。
「反語というものが有るのだよ」って、偉そうに言ってるけど。
どこが反語なの?
言ってみな。(笑)
ChatGPT
反語っておもしろいよね。言葉の意味を逆にして、実際とは反対のことを言ったりするんだよ。例えば、「すごく嬉しい」って言ってるけど、実際は逆に悲しいってこと。なかなかややこしいけど、ユニークな表現方法だよね。
No.12
- 回答日時:
> 私は本当の事を言っているだけ。
なるほど。
「ニートは罷業者」「ニートは勤労者」と言っておけば、どっちかは本当と言う理屈?
ただ、それを世間では「二枚舌」と言い。
前後が矛盾する「うそつき」と呼んでいる。(笑)
日本の若者は労働者ではないのか?
______________
https://www.youtube.com/watch?v=2frmE5fXIlQ
【悲報】日本でも「働かない若者」が急増しているという現実...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治学 日本政府は、これだけ日本国民が 困ってるのに、政府が国民に投資を しないのか? やはり、自民党政治が 5 2022/05/12 23:22
- 政治 日本はアフリカのタンザニアと同じですか? 1 2023/03/27 21:11
- 賃貸マンション・賃貸アパート ニートは他人に迷惑をかけなければいいとか言う人がいるんだけど家族に迷惑をかけたら次は赤の他人に何らか 7 2021/12/27 09:23
- 政治 自民党は、日本国民が、国際人権委員会に申し立てするのを嫌がっています。何故でしょうか? 1 2022/10/03 16:57
- その他(暮らし・生活・行事) 西武池袋百貨店のストライキは、なぜたった1日なのか? 60年ぶりの百貨店ストライキは、超弱腰な形ばか 5 2023/09/02 03:32
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本国民は、これから 日本政府に、地獄に 突き落とされて、行くのですか? 働いても、給料は上がらない 6 2022/05/16 23:08
- 農学 なぜ農家に価格決定権を持たせないか? 4 2022/06/02 13:23
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 政治 中国で日本人がスパイ容疑で逮捕されましたが、これは人権侵害ですよね? 10 2023/04/01 12:41
- 憲法・法令通則 【政教分離の原則】政教分離とは、政治と宗教を分離するという意味ではなく、どの宗派の人でも誰でも政治に 2 2022/07/25 07:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニートは働くべき? じゃあなぜ...
-
お金持ちがお金使わないのムカ...
-
どうして貧乏人は心まで貧しい...
-
朝礼で挨拶
-
入社早々、病欠する人の扱いに...
-
退職の際の対応に傷つきました。
-
力率が進みすぎたときの障害に...
-
三相電力のUVWとRSTの違いについて
-
電気点検の会社?
-
受電設備の機器
-
VA(ボルトアンペア)とは??
-
電柱と家との間の距離について...
-
彼氏に正社員になってほしい。...
-
雪降ろし中、間違って電線を切...
-
職場に新しいパートさんが入っ...
-
B種接地工事における接地抵抗...
-
単相3線で30Aと表示されてい...
-
KWHとKVarhの関係について
-
キュービクルのCT比ってどうや...
-
契約設備電力とは何でしょうか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ政治家や財界人はクズしか...
-
貧乏人はなんで生きてられるんだ?
-
貧乏な人はとにかく問題が多過...
-
ニートは働くべき? じゃあなぜ...
-
働いてる人はそんなに偉いんで...
-
いい加減に「ニートをどうにか...
-
どうして貧乏人は心まで貧しい...
-
何故、世界中で、お金廃止しな...
-
お金に固執する人の末路
-
生産性のない障害者や金のない...
-
ニートはなぜ34歳までなので...
-
パチンコで1日で 9万円損する...
-
お金持ちのニートは悪いのですか?
-
ニート(害悪クソニート)が迷...
-
努力したけど貧乏な人っていな...
-
貧乏な家庭からニートは生まれ...
-
引きこもりのニートは社会に貢...
-
ニートが世間から非難される理...
-
ニートが死んだら
-
魚と歯医者が、世界を支配して...
おすすめ情報
日本株式会社に対する不満をニートはストライキで実行しているのです。
是は、中国でも行われています。「万国のニート労働者よ、団結せよ!」です。
_____________
積極的に頑張らない、寝そべってしまった中国の若者たち日中韓で最も深刻な六放世代「タンピン族」
以下の通り、現代社会では、国民のほぼ全てが勤労者、労働者と言って良い。もちろん、その中にはニートも含まれる。何故ならニートも国民には違いないからである。
____________
自己の労働能力を商品として雇主に販売し,一定時間の労働の対価として得る賃金や俸給によって生計をたてる階級をいう。
社会的労働に携わる〈就業者〉に関する統計用語でいえば,労働者は〈雇用者〉とほぼ同義であり,自営農,商工業者などの〈業主〉,家族の一員として業主の仕事を手伝う〈家族従業者〉から区別される。
現在,先進諸国では就業者中に占める雇用者の比率が70~95%の高さにも及んでいる。生産単位の不断の増大を伴う資本主義の形成と発展が,生産者の圧倒的多数から生産手段(土地,機械,原料など)を剝奪(はくだつ),彼らを無産化(プロレタリア化)し,彼らに,集中化された生産手段を所有する資本家に〈雇われて働く〉ことを余儀
そんな答えしかできないなら、最初から答えない方が良いでしょう。昔はAIは有りませんでしたが、グーグルは有りました。ですから、ググれという答えも有りましたが、そんな答えは運営から禁止されています。教えてgoo の存在を否定する事に成るからです。