プロが教えるわが家の防犯対策術!

新聞屋さんにうかがいます。
三十年くらい前とは世の中ずいぶん変わりましたよね。
いまの子供は紙の漫画を読まず、スマホのを読んでるとか。

紙の新聞はかなり売れなくなってきてはいませんか?
新聞社のほうはアマゾンのKindle版的な商法で、いままで通りの収入がありそうですが。

学生が新聞配達をするというのはいまだにあるのですか?
部数が少なくなって、配達員一人当たりの管轄エリアが広くなって、車やバイクに乗ることができる大人にしかできない仕事になってはいませんか?

新聞屋さんの社員の方は拡張の営業の仕事がありますが、それにしても三十年前より契約する人が少なくなってきていて、社員の人数は少なくなっているのではないですか?


お願いします。

質問者からの補足コメント

  • お返事くださいまして、ありがとうございました。

      補足日時:2023/12/13 14:48

A 回答 (3件)

母が新聞社で働いてて(契約社員)、派遣社員は今年度からもう1人もいなくて、母含む他の契約社員も来年の3月で契約終了で、従業員も減っていってるって言ってた。



母は配達の方は関わってないから、配達員の状況は知らないけど。
母の更新は本当は来年の9月だったんだけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか、ちょうど今ごろのタイミングで経営規模縮小なんですね。
新聞屋さんどころか、新聞社さんも儲からなくなってきているんですね。
そしたら、母体が儲かってないからには、新聞屋さんもどんなか想像がつきそうですね。

世の中ほんまに変わってきましたね。



教えてくださいまして、ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/09 10:08

No.1です



ちなみに、新聞販売店の儲けは、折込広告です
だから部数が少ないと利益が減ります

販売店には、時々税務署が入ります
1部10円の折り込み料を10部入れれば1件につき
100円の利益です。
販売店では5000件前後を担当しているため1日で50万円程
の売り上げがあり、ほとんどが利益で経費は人件費だけ

知人の販売店に税務署が入った時に
税務職員は1ヶ月分の折込チラシを全て持っていたそうです
つまり、何処かの家庭で1ヶ月分のチラシを保存していた?

それで、帳簿と折込チラシをチエックして5年分の差額の税金と
追徴課税を数百万円取られと言っていました
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一部10円の折り込み料ですか。異常に高いと思います。


>それで、帳簿と折込チラシをチエックして5年分の差額の税金と
追徴課税を数百万円取られと言っていました

そりゃ、販売店がしっかり税金払わなかったから取られたということでしょう。
ちゃんと払わなかった販売店がだめなだけでしょう。

お礼日時:2023/12/09 10:59

大きな団地などは学生の方が自転車で配達しています


バイクだと親友禁止のエリアがあります

最近購読料が値上がりしており大変ですが
ネットのような見たい記事だけを読むのと違って
紙媒体の方が良いという人がいます

中央紙、地方紙とも減っているようですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>大きな団地などは学生の方が自転車で配達しています

そうですか、まだ学生がバイトしてますか。



>中央紙、地方紙とも減っているようですね

そうですか、やっぱり減っているんですね。



ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/09 10:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A