プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

朝の朝礼の掛け声を社員で順番でやるのですが緊張をして声が出なくなるのですが良い方法があったら教えて下さい

A 回答 (5件)

緊張しないように、緊張しないようにと思えば思うほど緊張するものですよね。

試験で絶対失敗できないと思うほど、失敗しちゃうのと似ています。

それならば緊張しないようにと自分に無理させるのではなく、自分の性格の一部だと認めてしまうとどう?

皆の前で言うんですよ。心の声のままに。「実は私、あがり症で今日もドキドキしています。声が小さいって思われるかもしれませんが、だんだん慣れていこうと思うので、よろしくお願いします」とこれは少し長いので、「緊張して声が出るか不安ですが、寛大にお付き合いください」と一言でいいので「ひとこと実況中継」してから声を出すのです。言い訳みたいですが、この程度の言い訳に目くじらを立てる人は居ないわ。

私はすごく忘れ物しやすいの。だから「私は忘れん坊。気をつけないと何かをきっと忘れている。さて、他に忘れ物はないかな」と(忘れ物が)有ることを前提にして、周囲を見るようにしています。

あわてん坊でもありますので、書類を書く時は誤字脱字有りを前提にして、間違い探しを自分でする気持ちでいます。これでよしって自信をもって提出物を出せる人間でないことを自覚しているので、「私はうっかり屋。コピーが枚数分あるかもう一度数えよう」と。恥ずかしいけど、うっかりしていると白紙も混じっているかもしれないと自分の弱点を承知しているのです。もう間違ったらどうしようじゃないんですよ。頭の中の自分はもう間違えたことになっています。確認前に。そう思わないと、本来の性格は確認を怠りがちなので、忘れないための手立てとして、そう思うようにしています。「あわてん坊、忘れん坊、うっかり屋」と三拍子揃った私だから、質問と関係の無いことだけど、遅刻しないように早めに家を出る。人を誘う店には一度行ってみるとかできる範囲で対策をしています。

回答にならないかもしれませんが、一人カラオケに行って、とりあえず声を出すことに慣れる、人前で歌うことに慣れるとか、工夫できること有りそうよ。

朝、起床したら、自分の部屋で「おはようございます」と声を出して、とにかく声を出すことに慣れるとか。朝礼の順番がいつ回ってきてもいいように、声出しに慣れておくと、心が落ち着けば声の大きさはコントロール出来るので少しづつ元気な声になりますよ。家で推しのスターの写真に挨拶するのはキモイかな。(方法として)

逆説的ですが、声がけが上手くいかなかったことくらい大したことない。(次もある)声が小さかっただけでそんな大きな失敗をした訳じゃない、と思うようにしたらどうでしょう。普通に声が出せたらOKとハードルを低くして、ちょっと声が出なかったことは仕事の失敗とは違いますから、クヨクヨ思わないことですね。
それが難しいですか?

ごめんなさい。あなたに必ず有効な対策を提案できなくて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/09 20:15

あなたを厳しく見張っている人などいませんよ。

大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます

お礼日時:2023/12/09 20:13

もしあなたが発達障害でないならば大きな声をだそうとすれば出ます

    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/09 20:16

他の人がどのように掛け声を行っているか観察し、真似てやってみる。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/09 20:16

気合いだ気合いだ気合いだ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/09 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A