
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以下の眼科医のコメントを参考にしてください。
黄斑円孔の治療法
薬での治療はできず、手術が必要です。手術は黄斑を引っぱっている硝子体を切除し、その後に眼球内にガスを注入して終了します。注入されたガスが黄斑部を押さえつけることによって術後数日以内に円孔が完全にふさがれます。
眼球の奥にある黄斑にガスがしっかり当たらないといけないので、術後数日間はうつぶせや横向きなどの姿勢を維持しなければなりません。90%以上の患者さんが1回の治療で円孔が閉鎖します。
自然に円孔が閉鎖することもまれにありますが、それを期待して長期放置すると閉鎖が困難になり、視力改善もできなくなってしまうので、診断されたら早めに手術を受ける方がよいでしょう。
出典リンク↓
https://www.saiseikai.or.jp/medical/disease/macu …
この回答へのお礼
お礼日時:2023/12/10 15:19
専門的なアドバイスありがとうございました。
来週また眼科に行かないといけないので、ドクターにしっかり説明を受けて手術するかどうかを決めたいと思います。
この度はありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
口蓋垂(のどちんこ)の役割に...
-
右膝内側側副靱帯損傷のケア
-
中3女子です。逆まつげの手術を...
-
片目だけ三白眼です。 両目とも...
-
シンナーが目に入りました。シ...
-
片側にキラキラするギザギザの...
-
白内障の手術後について
-
車のヘッドライトが打ち上げ花...
-
内斜視はどういう人に多い?
-
緑内障は、何がげいんで発症す...
-
飼い犬が緑内障と診断されまし...
-
白内障手術後の通院期間
-
太陽を双眼鏡等で直接見るとど...
-
視界が緑がかって見えます
-
緑内障ですが
-
レーザー虹彩光凝固術の後遺症(...
-
緑内障の目薬の副作用について
-
彼女がホクロ除去を何も言わず...
-
白内障に効くの?
-
網膜裂孔手術のあと、黒い点が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全身麻酔での手術のあと目がさ...
-
糖尿病にかかり3年程で網膜上膜...
-
とても恥ずかしいけど、、、 10...
-
黄斑円孔
-
白内障手術後の抜糸について。
-
脳神経外科と脳神経内科の違いは?
-
MRI怖い、手術怖い
-
硝子体手術後の見え方について
-
11歳女子です。目の手術をする...
-
子供の粉瘤
-
片目だけ三白眼です。 両目とも...
-
彼氏が全身麻酔の手術を受けて...
-
全身麻酔後の声のかすれ
-
硝子体手術後うつぶせを経験し...
-
さかまつげの手術をした方,経...
-
網膜剥離の手術後黒目の位置が...
-
レーシックと網膜はく離
-
形成外科は予約が必要ですか? ...
-
網膜剥離手術退院後やってはい...
-
湘南美容外科で4年前くらいに...
おすすめ情報