
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
東工大に限った話ではありませんが、入試の出願資格や配点(加点含む)に大きな変更がある場合は、「2年前予告」というルールがあります。
「2025年度に受験」というのが、「2025年度入学者選抜試験」つまり「2025年度4月に入学する学生を選抜する試験」のことなのか(大学の募集要項ではこちらの意味)、「2025年度(2024年秋~2025年3月)に受験する入試」のことなのかによって1年違ってきます。
2025年度(令和7年度)入学者選抜試験だとしても、2年前予告ならば2023年には予告されているはずです。現に、東工大のサイトでは令和6年度と7年度の入試の変更点が2023年4月に公表されています。
現在の募集要項プラス2年前予告で公表されている内容に、英検など外部試験を受験資格とするとか加点するとか書かれているかどうか、ご自身で確認して下さい。入試に関する内容は、大学が公式に発表している募集要項が唯一の正解ですからね。
なお、中堅以上の大学の総合型選抜などで英検が「使える」のは、準1級からです。2級で高校卒業程度で、その程度では英語能力の差別化になりませんので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 <大学受験・医学部> 高校1年生です。最近在学中の高校から学校選抜型の推薦入試で国公立医に合格した人 3 2021/12/12 15:54
- 大学受験 中央大学理工学部志望の者です。 英語外部試験を利用して入試した場合、英検準1級が必要なのですが、英検 1 2022/06/11 16:32
- 大学受験 高3現役生です。英検利用可能な大学に出願しようと思ったらどのタイミングで英検◯級持ってますって出すの 1 2022/07/06 22:12
- 大学受験 中京大学の工学部に入りたいと思っている、高校2年生です。 現在、一般入試は必ず受ける予定で、公募推薦 1 2023/05/25 18:16
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検1級かTOEFLのどちらを受験するかについて。 上記の資格でどちらを受験するべきかについて非常に 2 2023/09/02 02:57
- その他(社会・学校・職場) 中高一貫校に通っている中学生の娘が英語が好きで、学校の休み時間も英単語帳を離しません。家でも熱心に勉 6 2021/12/25 09:24
- 大学受験 英文科の公募推薦 2 2022/09/23 15:58
- 英語 英検2級を受けずいきなり準1級を受けても受かりますか? 社会人2年目です。 英語の勉強を再開するべく 6 2023/09/26 12:11
- 大学受験 金沢大学の薬学部を一般選抜で受験する際に英検などをとっておくと加点されるなどということはありますか? 3 2022/04/01 00:29
- 大学受験 高校3年生です。大学入試についてです。 受験科目は英語100、国語100、面接50の計250点です。 3 2022/08/11 17:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
センターについて
-
大学の出願書類は鉛筆で下書き...
-
私立大学の出願に間違えて調査...
-
至急!! 共通テスト出願につい...
-
東大は、センター試験の結果次...
-
航空大学校
-
AO入試を途中で辞退する
-
国公立大に複数出願する事は可...
-
大学受験の出願の際に提出する...
-
私は、国公立大学の推薦Ⅱに合格...
-
大学院の推薦状、何枚用意する?
-
HAL大阪のAO入試についてなんで...
-
・・字程度の意味教えてください!
-
大学の試験でカンニングは後日...
-
大学の成績評価について。 定期...
-
今高2で評定平均が3.4だったの...
-
小論文で 私は〜と考える。 な...
-
数Ⅲ履修せずに、理学部へ行くの...
-
大学での二時試験対策について...
-
私立大学を推薦入試で受けたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私立大学の出願に間違えて調査...
-
指定校推薦での成績は3年の1学...
-
公募推薦出願して受けない
-
私は、国公立大学の推薦Ⅱに合格...
-
大学院の出願書類について質問...
-
編入試験の出願書類が間に合わ...
-
国公立大に複数出願する事は可...
-
大学の出願書類は鉛筆で下書き...
-
調査書の宛名について!至急お...
-
共通テストの願書を出願期間よ...
-
AO入試を途中で辞退する
-
共通テストって自分の回答を問...
-
指定校推薦辞退に関する質問です
-
急ぎです大学受験です
-
緊急です。願書の書き間違い。
-
出願したあとに気づいたのです...
-
HAL大阪のAO入試についてなんで...
-
受験の出願の要項に、振込金領...
-
卒業証明書の封筒に「開封無効...
-
大学の出願する紙をコピー機で...
おすすめ情報