dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。
よろしくお願い致します。
今度filmを勉強するために大学院の出願しようと動いております。

職場のマネージャーに推薦状を頼もうと思っているのですが、何枚必要といおうか迷っています。
受けたい学校は二校なのですが、倍率の高いのも考えて余分にもう二校ほど視野に入れようかと思っています。

郵便の不達や、もし不合格でも、実績をさらにつけた上で再出願などを考えると何枚用意したものか見当が付きません。

マネージャーはけっこう地位の高い方なので、あまり多い枚数を要求するのも気が引けてしまいます。
妥当な枚数などがあったらうかがいたいのですが、ご存知の方、経験者の方、ご教授ください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

推薦状をあまりいっぱい頼むのも悪いし、かといって少なすぎて足らなくなったら追加で頼み辛いし、という質問ですね。



これはご存知のように、自分が何校受けるかにかかっていますから、「何枚用意した方がいいよ」とアドバイスすることはできません。

基本的に推薦状の「本文」は使いまわしができますが、普通は手紙の最初や本文中にも相手の学校名や教官名を入れますし、日付も入るので、何枚も同じものを貰って出願先を後から決めるとか、不合格で1年後に1年前の日付の推薦状を出すとかいうことはしないんじゃないでしょうか。

また学校の中には推薦状のフォーマットを指定している場合もあります(アンケート形式に近いもの)。出願校がそういう学校の場合、その学校の規定に沿って推薦状を書いてもらう必要があります。

やはり正攻法ですが、まずは出願先を決めて、その出願先の推薦状規定を把握した上でお願いするのがいいと思います。その上でやっぱり出願先を変えたり増やしたりしたら、推薦状を追加で貰うしかないんじゃないでしょうか?

何校受けるのがいいのかは、Filmなんかだと一般の学科とはかなり違うでしょうからアドバイスできません。出願の際には作品なんかも提出したりするんですか?普通の学科なら2-4校ですかね。アメリカ人でコネなんかで出願前から大体入学が決まっている人なら1校もありますね。

確率を考えるとできるだけ多く出願する方がいいんですが、逆にあんまり出願先を増やすよりも、本当に行きたい2-3校としっかり事前コンタクトを取りながら進めるのも手ですし、人それぞれですね。

郵便事故に関しては、出願関係書類を必ず事前にコピーし、できれば配達確認が出来る形で送ることが必要です。もし郵便事故が起きたら、コピーしたものをFaxで送る(または郵送する)などすれば大丈夫だと思います。アメリカの大学は大切な書類をよくなくしますので、出願者がしっかり管理する必要がありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
全く的を得た話です。成績証明証ではないのですから大学名が入ったりするのは当然予測できる話でした。
ご丁寧にお答えくださりありがとうございました。

焦ってしまいましたが出願先の状況をよく調べてからマネージャーにどうしてもらいたいのかを伝え、相談するのが一番失礼が無いですね。

そのほかのお話も実に参考になります。出願数に関しても、ctrpivさんのお話を読んで腹が決まった気がします。三校で頑張ってみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/16 12:21

出願される大学はもう決まっているのでしょうか?


普通、大学であればHPに入学審査に必要な書類のリストが記載されています。

たいていの場合3通(一校につき)だと思いますが、HPで確認することをお勧めします。

ちなみに最近は自筆の推薦状というよりは、大学側が用意したフォームに記入するアンケート用紙のような形式になっていることが多いようです。

日本に比べて郵便事情が悪く、心配なのはわかりますが、同じ大学宛に2通要求するのはいかがなものでしょうか?私ならとりあえず1通早めにお願いして、大学側に到着を確認します。

ちなみに私の出願した大学では書類が到着しているかオンラインでチェックできるようになっていましたし、確認のメールが送られてきたこともありました(これは基本的に入学を認めるといった段階ですが)。

以上ご参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

志望校は決まっているのですが大学のサイト自体が巨大でいつも迷ってしまっておりきちんと探せていませんでした。まずなにから調べればいいのかの取っ掛かりになりました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/02/16 12:27

出願する学校の数の推薦状が必要だと思います。


質問者様の場合は、推薦状1通でよろしいのでしょうか?

私が大学院に出願した時は日本で卒業した大学の教授2人、大学院に入る前に少し勉強していたアメリカの大学の先生1人、各1通の計3通を提出しました。

マネージャー様からは4通ほどでよいのではないでしょうか?それに加え、大学のときの先生等から数枚ずつ推薦状を書いてもらうことをお勧めします。(もし、4校以上出願する場合及び、マネージャー様の推薦状と一緒に併せて提出するのもアリだと思います。)

本命の学校にはマネージャー様の推薦状、滑り止め程度のところは大学教授の推薦状でよいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
推薦状は三通必要で、その一通を何枚予備で用意するべきかと思っての質問でした。
おおよそ自分が何をすべきなのかわかりましたので質問を締め切らせていただこうと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2006/02/16 12:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!