
この先の進路について相談です
19歳、高卒、工場勤務、男です
高校卒業後、上京して待遇面がかなり良く刈り上げ社宅付きの工場へ就職しました
工場は三交代で昭和の風潮が色濃く残ってます
仕事は三交代で今後は常昼になる可能性がありその場合だと安月給の肉体労働でアルバイトの方が稼げて体にも優しいと噂で聞いてます
就職して8ヶ月仕事が全くできず職場のとある人から暴力、暴言、陰口、人格否定などされてきました
最近鬱気味です
職場の人からは発達障害かグレーゾーンなのでは?と言われることも増えてきました
職場の酷いことをする方は年配の方で何を言っても意味がなさそうなので私が転職、フリーター、フリーランスなど別の道に進んだ方が良いと感じました
小学生〜中学生の間いじめられていてそのトラウマも何故か再発しつつあります
仕事もできずメンタルも体もボロボロですが待遇面が良く家賃も光熱費も払う必要がなく食堂も激安で辞めにくい所もありますがそろそろ体、メンタルが限界ギリギリまで来てると感じてます
私はやりたい事があり世界を旅したり、ダンスやギター、アートなどで生活したいという夢もあります
ただ上京して8ヶ月親に心配させたくなかったり金銭面での不安や家に色々と物を買っていて刈り上げ社宅なので仮に辞めたとしてどうすれば良いのか分からず不安で動けません
またやりたい仕事は正社員の求人が少なくフリーターは少し不安です
貯金は100万超えでやはりイベント事が多い東京周辺にはとりあえず住み続けたいです
どうすれば良いでしょうか?
アドバイス等よろしくお願いします
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
三交代勤務は心身ともに負担が大きい物ですから、それに伴い貴方が不調になった事を上司が気付いて、常昼の職に異動を提案したのでしょう。
職場が変われば、周囲の人たちも変わりますし、やり直せると思います。
交代勤から常昼になっても深夜手当が無くなるだけですから、収入は大して減りませんよ。
夢を追う事を妨げはしませんが、貴方が例示している夢は、よほどの才能が無い限り成功しませんので、今のところは趣味程度にしておいて、会社から与えられた任務を全うするようにしてください。
No.1
- 回答日時:
まず東京は物価が高いので他の都外に住むことを勧めます。
(金持っているならまだしも貯金が少ないので)あと夢があるのは結構
ただそれを実現するための資金がないなら稼ぐしかないでしょう
さて、もし自分が質問者さんの立場であったなら精神科の医師に見てもらって休職します。(障害年金は初診日が重要なため)
ま、いずれにせよ何かしらの変化を起こさなければこのままだとデッドコース(死)ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 現在では26歳です。 工場で派遣社員として働いているのですが 正社員として働かないかと誘われました。 5 2022/02/05 12:38
- 会社・職場 3月末に会社を辞めたいと思っています。みなさんが会社をやめるとき、どのように伝えたか、揉め事はあった 4 2021/12/23 15:36
- 新卒・第二新卒 転職について人生の先輩方にご相談です、、 私は高卒社会人1年目の性別は女です。 現在、民営化された会 1 2021/12/28 21:43
- 不安障害・適応障害・パニック障害 適応障害です。このまま仕事を続けるべきでしょうか?転職したほうがいいでしょうか? 5 2021/12/25 22:59
- その他(悩み相談・人生相談) ノマドというか自分で稼げるようになりたいです 大雑把に今の考えは 今の会社で働きある程度心に余裕が出 3 2023/07/26 23:42
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏のことを応援できません。 26歳同い年、付き合って5年目の彼氏がいます。 私は短大卒公務員、彼は 2 2021/12/23 17:48
- 会社・職場 奥さんや彼女が、仕事中に男性と食事を取ることに気分害さない男性いますか? 8 2021/12/20 11:15
- その他(社会・学校・職場) 25歳社会人の男です。 一つ気になることがあって質問させて頂きます。 自分は高卒で約7年工場で働いて 1 2022/02/02 21:06
- 会社・職場 工場勤務の人って、見た目とか中身が… こんにちは。 僕は工業高校出身の20代後半の男で、しばしアパレ 8 2021/12/25 14:01
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 生きずらい 5 2021/12/12 21:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親子で同じスーパーで働く事は...
-
出勤時間がバラバラの職場で、...
-
自分の為なら 職場の人間なんか...
-
最近働き始めた会社では、廊下...
-
体調不良者への理解について。 ...
-
誤解を受けて、職場で孤立しま...
-
1週間はお休み頂いているのです...
-
初めてこちらで相談させていた...
-
工場 事務
-
職場での孤立
-
新卒で入った新人女です。 銀行...
-
職場の人から急に冷たくされる...
-
横暴な上司(長文です)
-
ドラマを観てて思った事だけど…...
-
当たり前のことをわざわざ言う同僚
-
夢で殴り合い…
-
職場に仲間が欲しい…
-
人と折り合わない職業
-
前回ブラック企業で働いている...
-
私の仕事場は人手不足で 1日の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誤解を受けて、職場で孤立しま...
-
自己愛性人格障害を退職させた...
-
親子で同じスーパーで働く事は...
-
職場、スキルが無くても若い人...
-
団体旅行や複数で行く旅行が苦...
-
突発的に仕事を休みたくなる
-
仕事中の飲食 どこまで許される...
-
公務員の停職処分のその後
-
30代男製造業の派遣社員です。...
-
出勤時間がバラバラの職場で、...
-
気になっている方がいます。そ...
-
職場に潔癖症の方(仮にAさんと...
-
最近働き始めた会社では、廊下...
-
【職場】欠勤が多すぎる同僚に...
-
入社1日で辞めた方いらっしゃい...
-
会社でボロボロ泣いてしまいま...
-
職場のリーダーとサブリーダー...
-
古株お局の自己中心的態度に良...
-
仕事が出来なさ過ぎて辛いです
-
就職試験の小論文で、「社会人...
おすすめ情報