No.16
- 回答日時:
小学生のころは、生姜焼きや竜田揚げ、味の記憶なし。
5年くらい前クジラ専門店で「刺身」、美味なれど高価。
コロナ直前に「九州のうまいもの展 だったと思いますが」ベーコン(高くてびっくり)と百尋。
百尋(ひやくひろ:鯨の小腸)は歯ごたえよく、美味。
鯨汁(函館方面でよく食べられている)。個人宅の手料理だったので、味については・・・コメントなし。
https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ry …
No.14
- 回答日時:
お寿司屋に行った時 酒のあてにベーコンとオバケは頼みます。
結構高価になった(3千円〜)
偶に鯨専門店で尾の身や身を買う事があります。
※尾の身はお造りで 身は鍋(水な鍋)やフライで食べます、
初めて食べる人への注意は 大きいくじら(ナガスクジラ)が美味しく スーパー等で売ってる鯨は不味いです、大きさに比例して美味しいのが鯨です。尾の身はマグロトロと同等に思います(価格も同等)。

No.12
- 回答日時:
昔、小学校の給食で、ミートスパゲティに1センチ角のキューブ状で入っていました。
結構噛み応えがあり、私はそれが好きでした(歯ごたえのある肉が好き。)味はそれほど癖があるものではなく、触感は猪肉や豚肉(固めの)という感じです。あと、家では「おばけ?」「おばいけ?」という白いゼラチン質?カリフラワーっぽい触感のクジラの部位が父の酒のつまみとしてなのか出ていたように思います。酢味噌につけて食べるもので、味はそこまではしない感じだったような。
後年、クジラ肉をいろいろとアレンジした料理を出すお店などに行ったり、スーパーにたまにあるので、購入し調理したことはありますが、子供のころのような「ガシガシに硬い」感があまり感じられなかったです。もしかしたら、よりよい部位でやわらかいものだったのかもしれません。
No.11
- 回答日時:
あります。
とくに美味というわけではないですが。
https://gyogun.net/products/list.php?category_id …
これは見てみたいです。(いつでも見られるわけではない)
https://www.kujira-town.jp/news/20220112_20220112/
No.9
- 回答日時:
子供の頃
お肉といえば鯨肉
給食ではこれしかでてきませんでした。
それとオフは羊の肉ですね。
逆に牛や豚はあまり覚えていませんね。
鯨は20年ほど前に神戸で食べたハリハリ鍋が最後です。
イノシシや、鹿や馬といっしょで、
普段食べてない肉とおもうだけで、
普通においしかったですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 クジラの肉は不味いのか? 5 2022/10/01 17:51
- 飲食店・レストラン 近海のクジラ肉のセリ値キロ20万円 1 2022/07/12 12:26
- その他(教育・科学・学問) マッコウクジラの主食は「ほぼイカそしてたまに魚」らしいです。 4 2022/04/21 17:43
- 世界情勢 食用イルカの養殖場って、欧米人は認めますか? 認めるわけないのか? グリーンピース シーシェパード 7 2022/05/31 11:19
- 食べ物・食材 クジラのすき焼きを食べたことはありますか?クジラのすき焼きを知らないの? 4 2022/11/28 18:56
- 食べ物・食材 地方によってはクジラ汁を食べると聞いたことがありますが、利用するクジラの種類は何でしょう? 4 2023/03/06 17:14
- その他(料理・グルメ) クジラの肉、食べたことありますか? 1 2023/01/25 18:47
- その他(料理・グルメ) クジラの肉、食べたことありますか? 2 2023/01/25 18:50
- 倫理・人権 なぜクジラの肉を食べることが良心的でない事と見なされるようになったのですか?知能が高い動物だからです 15 2023/05/16 05:33
- 政治 なんだ! クジラが増えた方がお魚も増えるし、CO2削減にもなるのですね! 3 2023/01/14 13:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうしてベトナム料理は あんな...
-
カレーにニンニク入れ過ぎた・・・
-
ドン・キホーテのニンニクたま...
-
キューピーマヨネーズについて...
-
粉寒天入れて炊飯すると味にど...
-
オリーブオイル サイゼリアでサ...
-
KENZOエステートの「あさつゆ」...
-
ルッコラってゴマの味しますか?
-
人糞の味について
-
カンパチとブリの味の違い
-
即決でBAします! 信じられな...
-
コンビニで買ったきざみねぎ
-
アンモニア臭いカマンベールチーズ
-
サイゼのミラノ風ドリアを食べ...
-
ビーフシチューの味の直し方を...
-
美味しいガトーオペラを探して...
-
うんこってどんな味するんです...
-
カボスとスダチって何が違うの...
-
私は人工甘味料に苦みを感じま...
-
日本人はベトナム料理を美味し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうしてベトナム料理は あんな...
-
キューピーマヨネーズについて...
-
カレーにニンニク入れ過ぎた・・・
-
ドン・キホーテのニンニクたま...
-
豚汁の根菜類の火の通し方が足...
-
人糞の味について
-
オリーブオイル サイゼリアでサ...
-
食べたことないんですけど”海ぶ...
-
ビーフシチューの味の直し方を...
-
至急★ビーフシチューがトマトの...
-
カップ麺で嘔吐。
-
最近旦那が料理の事で文句ばか...
-
うんこってどんな味するんです...
-
KENZOエステートの「あさつゆ」...
-
ウニの味を感じられない
-
鯛のお刺身 味がしない
-
料理の味付け濃い人って自分で...
-
ひらたけ、しいたけについて
-
私は人工甘味料に苦みを感じま...
-
コンビニで買ったきざみねぎ
おすすめ情報